行き先は特異点 (年刊日本SF傑作選) (創元SF文庫)

制作 : 大森 望  日下 三蔵 
  • 東京創元社
3.58
  • (7)
  • (14)
  • (12)
  • (4)
  • (1)
本棚登録 : 186
感想 : 17
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (608ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784488734107

作品紹介・あらすじ

2016年の日本SF短編の精華を収録。今年度版には秋永真琴、上田早夕里、円城塔、北野勇作、倉田タカシ、小林泰三、諏訪哲史、高山羽根子、谷甲州、飛浩隆、酉島伝法、藤井太洋、牧野修、眉村卓、宮内悠介、山本弘らの小説16編をはじめ、石黒正数、弐瓶勉、山田胡瓜のコミック3編を収録。巻末には第8回創元SF短編賞の受賞作と選評を掲載。編者二人による各作品解説や年間日本SF概況、短編推薦作リストなど解説記事も充実した、2016年の日本SFが一望できる年刊ベスト・アンソロジー。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 行き先は特異点(藤井太洋)
    バベル・タワー(円城塔)
    人形の国(弐瓶勉)
    スモーク・オン・ザ・ウォーター(宮内悠介)
    幻影の攻勢(眉村卓)
    性なる侵入(石黒正数)
    太陽の側の島(高山羽根子)
    玩具(小林泰三)
    悪夢はまだ終わらない(山本弘)
    海の住人(山田胡瓜)
    洋服(飛浩隆)
    古本屋の少女(秋永真琴)
    二本の足で(倉田タカシ)
    点点点丸転転丸(諏訪哲史)
    鰻(北野勇作)
    電波の武者(牧野修)
    スティクニー備蓄基地(谷甲州)
    プテロス(上田早夕里)
    ブロッコリー神殿(酉島伝法)
    七十四秒の旋律と孤独(久永実木彦)

    読みやすい作品が揃った感じ。

  • 良かったの
    ・漫画作品全部
    ・みっちゃん
    ・古本屋の娘
    ・戦時中の往復書簡のやつ
    あとは眠くなりますごめんなさい。

  • SFアンソロジー。発想の広さというか、着想の深さはSFという括りであるのに遥かに純文学を凌駕している。

  • SF短編賞を受賞の「74秒の旋律と孤独」はワープ航法中に海賊の送り込むロボットに対抗するための護衛ロボットの話です。人間とのコミュニケーションは取れないけれど豊かな感情を持ち、ストーリーは以外な展開と印象的な結末を迎えます。

  • 年刊日本SF傑作選の2016年版である。このシリーズは開始当初から数年間続けて読んでいたが、読むのを止めていた。
    今回も読んでみて、やはり物足りなさを感じた。僕に取ってのSFと編者のSFの定義が違うのは仕方が無いけど、殆どの作品がSFと言うよりダークファンタジーやホラーではないかと思う。
    よっぽど短編賞の作品が所謂SFらしい作品だったと思う。
    僕の大好きな故小林泰三さんの作品も、これは得意のクトゥルー神話だ。
    この作品が短編としての2016年度の傑作なのかと思うとガッカリするな。

  • 安心と安定の日本SF傑作選。気になったものだけ箇条書き。

    藤井太洋『行き先は特異点』…もうすぐそこに来ている、明日くらいの近さのSF短編。お馴染みの商品名がずらり。未来だと思っていたら今でした。 円城塔『バベル・タワー』…読みやすく解りやすい優しい円城塔。 宮内悠介『スモーク・オンザ・ウォーター』…冒頭は宮内悠介っぽいなと思いつつ、読み進めていくうちにちょっと拍子抜けました・・企画ものだったのですね。じゃあ仕方ない。 高山羽根子『太陽の側の島』…どういうオチなのかワクワクして読み進めて最後はしっくりしっとり。 飛浩隆『洋服』…解説にもありましたが星新一っぽい!! 秋永真琴『古本屋の少女』…この面子に埋もれて可哀想だなと思った一作。すみません・・ 牧野修『電波の武者』…の言葉を含めて個人的に好きな一作です。傀儡后大好きです。 上田早夕里『プテロス
    』・・既読でしたが何度読んでも上田作品は良いです。

    興奮社マッパノベルズ『こんなのはじめて』からの作者は大好きなのですが、官能的かと云われたらうー・・・ん?(笑)でした。

  • 行き先は特異点 (年刊日本SF傑作選) (創元SF文庫)

  • 解釈が難しいSF作品で傑作と言われるものは多いが、本アンソロジーに収録されている作品は、読みやすい(分かりやすい)作品が多かった。2016年って、日本人作家の傑作が多かったのだと再認識した。奇想というかおバカなテイストの作品が若干多かったかな。個人的に好きな作品は、「行き先は特異点」(藤井太洋)と「バベル・タワー」(円城塔)、「太陽の側の島」(高山 羽根子)といったところ。

  • SF。短編集。アンソロジー。2016年。
    「スモーク・オン・ザ・ウォーター」「プテロス」は既読。「スモーク〜」に関しては、直前に『超動く家にて』を読んでた。

    まずは、マンガ3作品。
    弐瓶勉「人形の国」これは素晴らしい。世界観が好き。
    石黒正数「性なる侵入」一発ネタですね。
    山田胡瓜「海の住人」ヒューマノイド。好きなジャンル。

    小説は17作品。傑作選だけあり、全体的に良い作品が多い。ただ、小林泰三さんの作品は作品の出来よりもネームバリューで選んでしまったのでは?
    円城塔さんと、酉島伝法さんは文章がどうしても苦手なのでスルーです…。
    気に入ったのは以下の6作品。
    藤井太洋「行き先は特異点」リアル!近い将来本当にありそう。
    高山羽根子「太陽の側の島」ファンタジーっぽい。不思議系。
    山本弘「悪夢はまだ終わらない」SFミステリ。恐ろしい。
    谷甲州「スティクニー備蓄基地」本格宇宙SF!
    上田早夕合「プテロス」再読。やはり傑作。ワクワクが止まらない。
    久永実木彦「七十四秒の旋律と孤独」繊細なSFアクション。

    「プテロス」がベスト。藤井太洋、高山羽根子、谷甲州
    といった初めて読む作家さんの作品を気に入ったのも嬉しい。
    このシリーズは、これから毎年読みたいな。

  • 上田早夕里「プテロス」->安定の。いつの間にか逸脱に躊躇するようになったなと。
    弐瓶勉「人形の国」->ここで出会えてびっくり。昔から好きです。
    藤井太洋「行き先は特異点」->魅力的なアイテム達で読んでて楽しかったです。

全17件中 1 - 10件を表示

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
チャイナ・ミエヴ...
ハーラン・エリス...
劉 慈欣
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×