弱点克服 大学生の微積分

著者 :
  • 東京図書
3.71
  • (3)
  • (4)
  • (7)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 71
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (280ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784489007194

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 微分積分について,多くの具体例から知ることができる。おそらく大学の定期試験向け。

  • 『弱点克服 大学生の微積分』
    著者:江川博康
    デザイン:高橋 敦

    A5判 280頁 本体2800円+税
    ISBN 978-4-489-00719-4 C3041

    内容紹介
    ◎1・2年生の定期試験から、編入・転部、院入試対策まで、カバー。
    試験で大学数学の問題を解くときは、「すべて選択問題」と思ったほうが良い。そのうえで
     
     (1)その問題を解く道具を持っているか? 
     (2)その道具を問題が解けるように使えるか? 
    が決め手となる。そして場合によっては、完全解答ではなくとも、自分がここまでは理解したと部分点をかき集める手だってある。なにより、限られた時間内での勝負なのだから。本書では、重要な100の項目をすべて見開きで一目でわかるように構成し、まず自分の理解度と得意・弱点を、自分自身が確かめ、得点力に結びつけるための技術を磨くコツを伝授する。
    試験問題は、「ぜんぶ選択問題」と考えて、自分の得意なものから時間配分を考えよう!
      ⇒重要100題をランダムに並べたTEST Shuffle 20で、まず、自分の得意・苦手をチェック!
    問題を解いたあと、問題も解答も説明もだいじな定理・公式も、一目で見れるほうがいい!
      ⇒見開き左頁に問題と概念の解説、右頁に詳細な解答とポイント、練習問題を見やすく配置。
      ⇒解答はさまざまな問題を解く土台となるよう、ていねいでオーソドックスな記述をした。
    苦手な問題の答案はカンペキに書けなくても、部分点は取っておきたい!
      ⇒どこまで書いておくと効果的か、あと何が必要かを、指標として示す「理解度Check!」付き!
    http://www.tokyo-tosho.co.jp/books/ISBN4-489-00719-1.html

    【目次】
    はしがき [iii]
    目次 [iv-vii]
    このテキストの説明書 [viii]

    Chapter 1.1変数関数の微分法 001
    問題01 右方極限・左方極限
    問題02 不定形の極限
    問題03 重要な極限値(1)
    問題04 重要な極限値(2)
    問題05 はさみうちの原理
    問題06 関数の連続
    問題07 微分係数の定義
    問題08 連続性と微分可能性
    問題09 有理関数の微分法
    問題10 無理関数の微分法
    問題11 三角関数の微分法
    問題12 指数関数・対数関数の微分法
    問題13 対数微分法
    問題14 逆三角関数
    問題15 逆三角関数の微分法
    問題16 双曲線関数の微分法
    問題17 媒介変数による微分法、陰関数の微分法
    問題18 第2次導関数
    問題19 高次導関数
    問題20 ライプニッツの公式
    問題21 ロルの定理と平均値の定理
    問題22 コーシーの平均値の定理
    問題23 ロピタルの定理
    問題24 テイラー展開
    問題25 マクローリン展開
    問題26 関数の近似式
    コラム 1 ε-δ論法とランダウの記号

    Chapter 2.1変数関数の積分法 055
    問題27 1次式型の不定積分
    問題28 分数関数の不定積分
    問題29 逆三角関数になる不定積分
    問題30 定積分の基本
    問題31 置換積分法(1)――丸見え型
    問題32 置換積分法(2)――無理関数
    問題33 置換積分法(3)――超越関数
    問題34 置換積分法(4)――三角関数による置換
    問題35 部分積分法(1)
    問題36 部分積分法(2)
    問題37 部分積分法(3)
    問題38 不定積分と漸化式
    問題39 ∫sinnx dx ∫cosnx dx の積分計算
    問題40 有限区間における異常積分
    問題41 無限区間における異常積分
    問題42 ベータ関数
    問題43 ガンマ関数
    問題44 級数の和の極限値
    問題45 定積分と不等式
    問題46 面積の基本
    問題47 媒介変数表示の曲線の面積
    問題48 極座標表示の曲線の面積
    問題49 断面積を利用する体積
    問題50 回転体の体積
    問題51 回転体の体積(バーム・クーヘン型,斜回転体)
    問題52 曲線の弧長
    問題53 極座標表示の曲線の弧長
    コラム 2 定積分の練習のススメと組立除法

    Chapter 3.多変数関数の微分法 111
    問題54 2変数関数の極限
    問題55 2変数関数の連続
    問題56 偏導関数
    問題57 高次偏導関数
    問題58 調和関数
    問題59 偏微分係数
    問題60 合成関数の偏導関数(1)
    問題61 合成関数の偏導関数(2)
    問題62 合成関数の偏導関数(3)
    問題63 証明問題(1)
    問題64 証明問題(2)
    問題65 全微分
    問題66 偏微分法における近似式
    問題67 全微分における関数決定
    問題68 偏微分法におけるテイラーの定理
    問題69 偏微分法におけるマクローリン展開
    問題70 2変数の関数の極値(1)
    問題71 2変数の関数の極値(2)
    問題72 陰関数における第2次導関数
    問題73 陰関数の極値
    問題74 条件つき極値問題
    問題75 包絡線
    問題76 接平面
    コラム 3 多変数関数のグラフを見ておこう

    Chapter 4.多変数関数の積分法 159
    問題77 くり返し積分(1)
    問題78 くり返し積分(2)
    問題79 2重積分(1)
    問題80 2重積分(2)
    問題81 積分順序の変更(1)
    問題82 積分順序の変更(2)
    問題83 3重積分の基本
    問題84 極座標への変数変換(1)
    問題85 極座標への変数変換(2)
    問題86 代表的な積分変数の変換
    問題87 一般の積分変数の変換
    問題88 3重積分における積分変数の変換
    問題89 2重積分における広義積分(1)
    問題90 2重積分における広義積分(2)
    問題91 有名な広義積分
    問題92 重積分による面積
    問題93 2重積分を利用する体積(1)
    問題94 2重積分を利用する体積(2)
    問題95 3重積分と体積
    問題96 曲面積
    問題97 回転体の曲面積(側面積)
    問題98 平面図形の重心
    問題99 線積分
    問題100 グリーンの定理
    コラム 4 変数変換と行列・行列式

    TEST shuffle 20――ランダム配列の5題×20回分 [209-230]
    練習問題解答 [231-268]

  • 数学が苦手な人、特に微積で体積の計算が苦手な方におすすめ。計算の展開をわかりやすく解説していますよ。編入や大学院入試にも適用できますのでぜひ購入あれ、因みに作者と高円寺で逢えますよ

  • 基礎的な力が身につきそう。
    基礎的な問題が必ずしも易しいとは限らず、私には難しく思えるものも多数。
    この例題100題をマスターすれば、院試で部分点くらいは取れると思うが、一流大学院は別。

  • これを完璧にすれば大学の微積は完璧なんでしょうが,難しいです。

全8件中 1 - 8件を表示

江川博康の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×