世界一やさしい株価チャートの本: 15のサインで売買チャンスを先読み!

著者 :
  • 東洋経済新報社
3.56
  • (2)
  • (9)
  • (4)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 89
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (191ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784492733196

作品紹介・あらすじ

株式投資の極意は「安いところで買って、高くなったら売る」こと。
しかし、実際に株式投資を始めると、
いちばん難しいのがこの「買い」「売り」のタイミング判断です。

どんなに有望な会社の株でも、
安値で買わずに高値で買えば、利益が出ません。
また、思惑どおりに値上がりしたけれど、
高値で売らなかったために元の木阿弥という失敗もあります。
株で儲けるには、売買タイミングがとても重要なのです。

そのタイミングを計る目安になるのがチャートです。
株価の位置や動く方向が一目瞭然なだけでなく、
株価の動きの変化も教えてくれます。
特に、日本古来の方法であるローソク足は、
相場の微妙な変化を視覚によって判断できるという優れた手法です。

この本では、
底(買い時)、天井(売り時)、転機(売り買・買い時)を教えてくれる
特徴的なローソク足の15のサインを中心に解説しています。
また、実例に基づいた練習問題を豊富に取り入れて、
初心者でも儲かるスキルが身につくように工夫しています。

ローソク足が発するシグナルを発見するには、慣れが必要です。
それが株式投資で成功することにもつながります。
ローソク足のシグナル発見に習熟するようになれば、
売買タイミングの判断は格段に向上することでしょう。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • トウシル×KOBO提供のおすすめマネー本
    ロウソク足をメインに、トレンドライン、グランビルの法則、移動平均法などの解説

    まあ世界一やさしくはないかな
    練習問題とかはいろいろ有用だったかな
    グランビルは少々認識を改めた

    【参考になった点】
    ・チャート①現在の株価の位置②方向性③転換点の確認・予測④高値・安値目処
    ・ロウソク足 実体は方向と勢い、ヒゲはゆらぎ
    ・ニックネームのあるロウソク足=重要だから愛称あり
    ・底打ちシグナル:たくり線、抱きの一本立ち、最後の抱き線、より切り線、明けの明星、赤三兵
    ・天井シグナル:かぶせ線、首吊り線、捨て子線、手抜き線、三羽烏
    ・転機シグナル:はらみ線、はらみ寄せ、行き詰まり
    ・トレンドライン:グランビルの8法則

    【内容:アマゾンから転記】
    株式投資の極意は「安いところで買って、高くなったら売る」こと。
    しかし、実際に株式投資を始めると、
    いちばん難しいのがこの「買い」「売り」のタイミング判断です。

    どんなに有望な会社の株でも、
    安値で買わずに高値で買えば、利益が出ません。
    また、思惑どおりに値上がりしたけれど、
    高値で売らなかったために元の木阿弥という失敗もあります。
    株で儲けるには、売買タイミングがとても重要なのです。

    そのタイミングを計る目安になるのがチャートです。
    株価の位置や動く方向が一目瞭然なだけでなく、
    株価の動きの変化も教えてくれます。
    特に、日本古来の方法であるローソク足は、
    相場の微妙な変化を視覚によって判断できるという優れた手法です。

    この本では、
    底(買い時)、天井(売り時)、転機(売り買・買い時)を教えてくれる
    特徴的なローソク足の15のサインを中心に解説しています。
    また、実例に基づいた練習問題を豊富に取り入れて、
    初心者でも儲かるスキルが身につくように工夫しています。

    ローソク足が発するシグナルを発見するには、慣れが必要です。
    それが株式投資で成功することにもつながります。
    ローソク足のシグナル発見に習熟するようになれば、
    売買タイミングの判断は格段に向上することでしょう。

  • 半分〜練習問題

  • 株価チャートの上がり下がりする傾向の詳細が書かれていて、参考になった。
    上がりはじめ、下がりはじめする時に本を見返して参考にしている。

  • チャートのポイントを押さえ、分かりやすく説明されている。
    また後半部の練習で再度学び直しが出来るのが、とてもありがたい。
    またチャートの見方以外にも投資家心理も考えることが重要。

  • 株価のチャートの読み方と、市場が動く際の特徴的な動き15種類についてそれぞれ解説している。

    単純にチャートの動きだけではなく、なぜそのように動くのか、と言う背景を含めて解説している。題名の通り世界一化は分からないが分かりやすいのは確かだ。

    ただ後半の練習問題は自分にはいらないと思った。

    底のシグナル
    ・たぐり線
    ・抱きの一本立ち
    ・最後の抱き線
    ・寄り切り線
    ・明けの明星
    ・赤三兵
    天井のシグナル
    ・カブセ線
    ・首つり線
    ・捨て子線
    ・逆襲線
    ・毛抜き天井
    ・三羽烏
    転機のシグナル
    ・はらみ線
    ・はらみ寄せ線
    ・行き詰まり線

全8件中 1 - 8件を表示

著者プロフィール

岩本 秀雄(いわもと ひでお)
株式会社ストックボイス副社長CCO。
東京証券取引所アローススタジオからインターネットTV(東京MXテレビ、三重テレビ、サンテレビにも配信)で株式市況を実況放送する『東京マーケットワイド』の
メインキャスター。日本証券新聞社取締役編集局長などを経て現職。『世界一やさしい株価チャートの本』(東洋経済新報社)、『世界一やさしい株入門』(SBクリエイティブ)
ほか、株式投資関連の著書多数。

「2021年 『改訂版 超入門 株の教科書』 で使われていた紹介文から引用しています。」

岩本秀雄の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×