デジタル・フォレンジックの基礎と実践

  • 東京電機大学出版局
4.33
  • (2)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 59
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784501555603

作品紹介・あらすじ

デジタル・フォレンジックとは、事件や事故発生時に、捜査や裁判の証拠などに用いられる電磁的記録データを解析する技術やその手法をいう。本書はデジタル・フォレンジックに携わる情報処理技術者や警察・検察、金融関係者、弁護士向けにまとめられた実践に役立つ教科書。どのような技術なのか、といった基礎的事項から、実際に用いる簡単なツールの使い方やOSおよびファイルシステムの解説、さらには法律や法廷対話といった実践的・応用的事項までを記載し、包括的に学べるようにまとめた。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 吉峯先生のツイートで。まだ発売前なので、きっと発売されたら評が出てくるでしょう。

    技術系の本として高い評価のようです。

  • 請求記号 327.19/Sa 75

  • デジタルフォレンジックの基礎と概要が書かれている本。デジタルフォレンジックと言われると硬い苦しいけど、ハッカー、デジタル捜査官とかだとかっこよさが伝わるかもw 著作の中にいる上原哲太郎教授は西のハッカーと言われているとかいないとか。ハッカーに憧れるあなた!是非一読を(о´∀`о)

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

佐々木 良一(ササキ リョウイチ)
東京電機大学総合研究所特別専任教授
昭和46年3月東京大学卒業。同年4月日立製作所入社。システム開発研究所にてシステム高信頼化技術、セキュリティ技術、ネットワーク管理システム等の研究開発に従事。平成13年4月より東京電機大学教授、工学博士(東京大学)。平成14年情報処理学会論文賞受賞、平成19年総務大臣表彰など。経済産業省 産業サイバーセキュリティ研究会 ワーキンググループ1 (制度・技術・標準化) 座長。



「2020年 『「つながる世界」のサイバーリスク・マネジメント』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐々木良一の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×