レシピプラス Vol.19 No.3 違いがわかる 不整脈: 抗不整脈薬・抗凝固薬を整理する

制作 : 山下武志 
  • 南山堂
3.00
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 15
感想 : 0
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (128ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784525922030

作品紹介・あらすじ

「治療が必要な不整脈と,そうじゃない不整脈のちがいって?」「この薬,なんの目的で処方されているの?」そんな疑問に答える不整脈の特集ができました.不整脈の病態から,心電図,さらには非薬物療法まで幅広く網羅して専門家がわかりやすく解説.
 不整脈の患者さんが来ても,もう慌てない.この一冊で抗不整脈薬と抗凝固薬の使い方を整理します!

〈主な内容〉
◆不整脈のこと,どれだけ知っていますか?
・何がダメなの? 不整脈
・不整脈になりやすいのは誰?
・この検査は何のため?
・イオンチャネルはこわくない!
・薬剤の作用点を見きわめる
[コラム]心電図波形のJ点ってなに

◆不整脈治療 古今東西
・不整脈の薬物療法
・不整脈の非薬物療法

◆ここがヘンだよ! 不整脈処方箋 間違い探し
・不整脈治療が開始されたとき
・抗不整脈薬が追加されたとき など

◆ガイドラインもみるみるわかる? 転ばぬ先の質疑応答
・心機能評価で重要視される項目は?
・シシリアン・ガンビット分類を暗記する必要は? など

◆「かたち」を見るとドキドキするのはなぜ?! 恋する抗不整脈薬
抗不整脈薬のかたち/薬剤性QT延長症候群のかたち

・キーワード
薬剤師/薬物治療/不整脈/心電図

・Rp.+(レシピプラス)とは?
 患者さんの薬物療法のサポートをもっとしたい,ちょっと頑張りたいという医療スタッ
フを応援する,年4回発行の季刊誌です.毎号1つのテーマ(疾患や薬剤)を取り上げ,「
薬物治療」を理解するための知識や,実践するためのスキルアップポイントを“やさしく・
くわしく・強くなる!”をコンセプトに,専門家として臨床現場で活躍中の執筆陣がわかり
やすく,丁寧に解説します。苦手だな,ちょっと難しそう,学生のときに勉強したけどイ
マイチ自信がない…と感じている分野も,本書を読めばバッチリです.本体1,200円,オ
ールカラーでわかりやすく,楽しいイラストとともに「わかった!」をモノにできる「入
門専門誌」です.

著者プロフィール

1986年 東京大学医学部卒業。大阪大学医学部第二薬理学講座、東京大学医学部循環器内科、(財)心臓血管研究所 研究本部長を経て、同研究所長・院長となる。専門は、不整脈、心臓電気生理学。日本心電学会「木村栄一賞」、日本循環器学会「Young Investigator’s Awards」、世界心電学会「Young Investigator’s Awards」等を受賞。『ナース・研修医のための心電図が好きになる!』(南江堂)『3秒で心電図を読む本』『不整脈で困ったら』(いずれもメディカルサイエンス社)ほか、著者多数。

「2013年 『最強のモニター心電図』 で使われていた紹介文から引用しています。」

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×