仕事がもっとうまくいく!ものの言い方300: 困ったときのシーン別フレーズ集

  • 日経BPマーケティング(日本経済新聞出版
3.88
  • (4)
  • (1)
  • (2)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 57
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (187ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784532195724

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 言い回しって結構難しい。言いたいけど,この言い方はあまり良くないんじゃないか…そういう時に役立ちそうと思って買ったのがこの本。前著『書き添える言葉300』同様に期待を裏切らない。会社の机の近くに置いておきたい。
    具体的な言い回しはもちろん,その背景やとるべき姿勢などの説明もとても参考になる。

  • 大学生向け。大学生は、就職活動するまでに、身につけてから、就職活動をお願いしたい。

  • むらかみかずこさんシリーズの「書き添える言葉300」の別版でです。日本語、日本の文化は本当に難しいですが、これができないと日本人として日本の企業で生きていくことは、なかなか難しい。というか、認めてもらえない。だから、外国人が日本のい企業で働きたい場合の採用基準として、日本語が話せることは当然で、それ以上に、日本の企業で働いたことがあるかどうか、が選考される。つまり、日本の企業文化の阿吽の呼吸や空気が読めるかどうか、というのが、非常に問われる。ただ、このような抑えつけるマネジメントも必要ですが、そればかりでは、もう、厳しいように思います。もう少しフラットなやり取りができるようにならないといけないですね。自炊にて持ち歩き。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

一般社団法人手紙文化振興協会理事長。東京女子大学文理学部史学科卒。企業経営者の仕事に込める想いを言葉にしてまとめる「小冊子」制作を手がけ、日本一の制作実績を築くとともに、企業・自治体向けの研修や一般向けの講座を数多く実施。幅広い層から支持されるとともに、今の時代に合う気軽で楽しい手紙の書き方を提唱。手書きの良さを広く社会に発信しつづけている。一筆箋、レターセット、万年筆、記念切手などの手紙アイテムをこよなく愛し、文具会社向けに商品開発支援、レターセットの監修等を行う。

「2016年 『できる大人の“一筆添える”技術 』 で使われていた紹介文から引用しています。」

むらかみかずこの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×