親の介護で自滅しない選択

著者 :
  • 日本経済新聞出版
4.00
  • (2)
  • (2)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 35
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784532240059

作品紹介・あらすじ

「親に認知症の疑いがみられたら?」
「医療費・介護費がふくれあがって限界に…」  
「遠距離の親が入院、どうみればいいか」  
「同居を頼まれたらどうする?」 
「何もしてくれないきょうだいに、どうすればいいか?」

――ある日、突然やってくる親の介護。 
選択を間違えると、介護破産、介護離婚、きょうだいと絶縁、といった、人生の不幸を招きかねない。
  
そこで、自分の人生も大切にしながら、介護を進めるために必要な情報のエッセンスを
イラストと図解入り、見開き4ページ展開でやさしく解説する。

介護保険申請のプロセス、介護保険のサービス内容、医療費の軽減制度について、地域包括支援センターとのつきあい方、高齢者施設選びのポイント、役立つ「介護家計簿」の付け方など、すぐに使える実用情報だけではなく、何かと甘えてくる親をどうするか、口うるさい親戚にどう対応すればいいかなど、介護初心者が悩みがちなシーンの心構えについても。  

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 将来的に親の介護も考えていかなければいけない。その時に無理をしすぎない事、ある程度割り切って考える事、が自滅しないために必要なんだね。

  • もっと介護をしらないといけないと思った。

  • うちはずっと二世帯同居だし、お袋がやってくれてるからとりあえずは困らないでいる。
    けど、お袋だってもう80歳を超えてるし、身体だって衰えてきているから、いつカミさんや自分が介護をやるときが来てもおかしくないと、最近は思うから、こういう本を読んで、少しでも現実の日々になった時に慌てないようにしたいと思う。
    まぁ、それでもやっぱり、なかなか自分ごととしては考えられないから、一つ一つ、まずはお袋に話を聞いてみよう。介護保険の制度だって、何回聞いてもよくわからないのだから。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

介護・暮らしジャーナリスト。京都市生まれ。超高齢社会においての「暮らし」と「支援」の2つの視点から情報を発信し、執筆、講演活動等を行う。AFP(日本ファイナンシャル・プランナーズ協会認定)資格も持つ。2012年立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科前期課程修了。
主な著書に『高齢者施設 お金・選び方・入居の流れがわかる本 第2版』『子どもに迷惑をかけない・かけられない!60代からの介護・お金・暮らし』(共に翔泳社)、『親の介護で自滅しない選択』(日本経済新聞出版)、『知っトク介護 弱った親と自分を守る お金とおトクなサービス超入門』(‎共著、KADOKAWA)等多数。
趣味はフラメンコ、1人旅。愛犬はフレンチブルドッグ。
「太田差惠子のワークライフバランス」http://www.ota-saeko.com/

「2023年 『得する!楽しい!安心!シニアの暮らし便利ブック』 で使われていた紹介文から引用しています。」

太田差惠子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×