「確定拠出年金」最良の運用術

著者 :
  • 日本実業出版社
3.73
  • (12)
  • (31)
  • (25)
  • (0)
  • (2)
本棚登録 : 223
感想 : 30
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (234ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784534051882

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 一部投資ブログで話題のバリュー平均法について、その情報元になった本。

    バリュー平均法については、毎月積立の際、リバランスを考慮して積立額を変えるといった感じの印象を受けた。

    確かにこの手法は心理的な抵抗感は少ないが、パフォーマンス的にはイマイチ(リバランスは年一回の方が良い)という話も以前あった気がする。

    結局はデータ期間の取り方の問題なのかもしれないと思ったり…。

  • 投資は悪か

  • 確定拠出年金をまじめに考えるきっかけとなりました。

  • 投資は「殖やす」 資産活用:退職した後の人が現在保有する資産を運用しつつ使っていく デフレからインフラへ頭を切り換えよう 株式の比率は「100マイナス年齢」 株式の比率は、「日本株を1、日本以外の先進国株を8、新興国株1」 債権には物価連動国債を活用する

  • 世界は広い!!

  • 確定拠出年金やNISA、特定口座などで、どのような資産を保有していくのかの指南書

    もうひとつの特徴として『バリュー平均法』という積立額の増額やいったん売却などといった手法でリターンを確定していく運用方法の紹介があるのも刺激的で興味深い内容となっています

    手間の面からバリュー平均法を実践していく予定はありませんが本書によるとシンプルなドルコスト平均法を大幅に上回るパフォーマンスを実現しているのでコツコツ積立を楽しみたい人や年度毎にリターンを刻んでいきたい投資家には参考になる

全30件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

I-Oウェルス・アドバイザーズ株式会社代表取締役社長

「2019年 『お金のことがよくわかる事典』 で使われていた紹介文から引用しています。」

岡本和久の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×