雇用システムの再構築に向けて 日本の働き方をいかに変えるか (RIETI)

著者 :
制作 : 鶴光太郎 
  • 日本評論社
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 14
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (336ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784535559165

作品紹介・あらすじ

日本の雇用システムの根幹にある無限定正社員システム。その歴史、人事管理、賃金、労働時間はどうなっているか。打破する方策は?

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 第1章 日本の雇用システムの再構築---総論 
         鶴 光太郎

    第2章 日本の雇用システムの歴史的変遷---内部労働市場の形成と拡大と縮小 
         中林真幸・森本真世

    第3章 「新時代の日本的経営」の何が新しかったのか?
          ---人事方針(HR Policy)変化の分析---  梅崎修・八代充史

    第4章 転勤・異動・定年後雇用の実態 
         鶴 光太郎・久米功一 ・安井健悟 ・佐野晋平

    第5章 ダイバーシティ経営と人事マネジメントの課題
         ---人事制度改革と働き方の柔軟化  佐藤博樹

    第6章 賃金プロファイルのフラット化と若年労働者の早期離職 
         村田啓子・堀雅博

    第7章 雇用形態間の賃金格差 
         安井健悟 ・佐野晋平・久米功一・鶴 光太郎

    第8章 日本型『同一労働同一賃金』改革とは何か?
         ---その特徴と課題  水町勇一郎

    第9章 労働者の健康向上に必要な政策・施策のあり方:
         労働経済学研究を踏まえた論考  黒田祥子・山本勲

    第10章 労働時間法制改革の到達点と今後の課題  島田陽一

    第11章 ”大学での専門分野と仕事との関連度”が職業的アウトカムに
          及ぼす効果---男女差に注目して---  本田由紀

    第12章 寺院・地蔵・神社の社会・経済的帰結
          ---ソーシャル・キャピタルを通じた所得・幸福度・健康への影響 
          伊藤高弘・大竹文雄・窪田康平

  • RIETIの研究PJの成果を紹介。総論に続き、歴史、人事管理、賃金、労働時間、教育と雇用システムの要素ごとに研究成果を示す。無限定性正社員システムを問題の根源に据える。エビデンスベースの記述は多方向に思考を誘導してくれる。

  • 東2法経図・6F開架:366.21A/Ts84k//K

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

慶應義塾大学大学院商学研究科教授
東京大学理学部数学科卒業、オックスフォード大学経済学博士号( D.Phil.)取得。経済企画庁入庁、OECD 経済局エコノミスト、日本銀行金融研究所研究員、経済産業研究所上席研究員を経て、現職。安倍政権の下で内閣府規制改革会議委員(雇用ワーキンググループ座長)(2013~ 16 年)を務め、雇用改革の切り札として「ジョブ型雇用」の普及を掲げた。

「2023年 『日本の会社のための人事の経済学』 で使われていた紹介文から引用しています。」

鶴光太郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×