薬剤師が教える  子どもから大人まで「飲み続けると危険な薬」

  • PHP研究所
3.50
  • (1)
  • (2)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 34
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (160ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784569849416

作品紹介・あらすじ

本当に必要な時のみ薬を使い、体に取り入れすぎないようにするための年齢ごとの薬とのかかわり方を、薬剤師が紹介します。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  年齢により薬との付き合い方は変わる。薬との付き合い方は「生き方」に通じる問題。宇多川久美子「飲み続けると危険な薬」、2021.5発行。薬のリスクは4つ:副作用、段々効かなくなること、酵素の機能が弱くなること、身体の声に蓋をしてしまうこと。また、薬は化学合成品なので、飲み続けることで臓器が傷ついていく。運動や食事で消化・吸収・代謝・排泄の流れを良くし、免疫力の高い身体をつくること。体を温めること。体温が1度上がれば免疫力は6倍に。なんとなく、薬を飲まないようにする!

  • 薬を服用することへの意識が変わる一冊でした。
    これまで、病院で出される薬に対して何の疑問も持たずにきました。
    それが、ある病気をきっかけに「これで大丈夫なのかな?」と感じることが増えてきました。
    それでも医師に対して自分の希望を伝えることもなかなかできずにいましたのですが、これからは自分の考えや治療・投薬方針についてどんどん聞いていこうと思います。嫌なものは嫌と言える勇気も必要です。
    また、「薬局も一箇所に決めておく」ということも教えていただきました。
    今は、「どこの処方箋でも受け付けます」と掲げられていますから、それも可能だと思いました。(大きな病院は、院内薬局があるので仕方がありませんが…。)
    そこで、内科医院の前にある薬局に眼科の処方箋を出したら、何となく気まづい感じが…。ほとんどの病院は近くに、専門の薬局がありますから、すぐに薬を手に入れることができる利点はわかります。
    しかし服用している薬が増えていくと、それぞれの薬局でいちいち同じ説明をしなければならなくなるのは、年齢を重ねていく上で面倒になると感じました。
    歩いて行ける距離にあり、どんな薬でも相談で、信頼できる薬剤師さんがいる薬局を見つけることが大切かもしれません。

  • 内容紹介
    1章なぜ私たちは薬を飲みすぎてしまうの?
    2章薬剤師として薬をこう見ています
    【疾患別薬との付き合い方】
    3章家族が薬に頼らなくていい身体を手に入れるために
    出版社からのコメント
    1.薬には副作用がある
    2.薬はだんだん効かなくなる
    3.薬を飲むと酵素の働きが弱まる
    4.薬を飲むと身体の声にフタをしてしまう
    それでもその薬を飲み続けますか?

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

明治薬科大卒。一般社団法人国際感食協会理事、薬剤師・栄養学博士(米AHCN大学)、NPO法人統合医学健康増進会理事。医療の現場に身を置きながら薬漬けの治療法に疑問を感じ「薬を使わない薬剤師」をめざす。

「2023年 『「第三の脂肪」撃退!糖尿病を不治の病にしない最強の方法』 で使われていた紹介文から引用しています。」

宇多川久美子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×