人の心を自由に操る技術 ザ・メンタリズム(DVD付き)

  • 扶桑社
3.24
  • (8)
  • (27)
  • (50)
  • (15)
  • (2)
本棚登録 : 521
感想 : 44
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (209ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784594065409

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 1度会ったら忘れられない存在感を相手に残し、自分の発言が人から期待され、好き嫌いに関係なく不思議と魅了されてしまうカリスマ性
    誰もがあなたの望む結果を選択し、それを自分が選択したと思わせられたら
    特殊な人にならなくてといい、気分と状況で自分が考える自分の性格も変わる。その人の性格から推測される考えをさも自分の意見のように話してみる:分かってくれてるや似てると錯覚
    言わないことで相手の勝手な解釈募らせる
    相手を軽く混乱させて受動的な状態にし、自主的判断を押さえ込んだ状態をカタレプシー:誘導暗示かかりやすい
    はじめは早口で饒舌に、聞き側に回らせて考える時間が少ないと疑問も浮かびにくく批判をはさむ余地がない、前傾姿勢になれば浸透しやすいようゆっくり言含めると説得力あるという評価

  • メンタリズムとは何か?
    基本から学ぶことができる1冊でした。

    心理学と全く同じではなく、心理学などの知識を含め、人と接したときに相手を読むこと、そして誘導することを言うようです。

    本書を読んで特に参考になった3つを紹介します。
    1つめ、話に興味をもってくれているかどうか
    2つめ、噓をついている可能性
    3つめ、物理的な距離がお互いの距離

    友達や恋人との関係、ビジネスでのコミュニケーションなどで、ためになることが書かれています。
    メンタリズムや心理学を初めて知るっていう人には、読みやすくてオススメしたい1冊です。

    この本を読んで、周りの人の表情を読むことから始めましょう。

  • サイコパスと呼ばれる人達の交渉術が気になったので購入。

  • 私が今、非常に興味を持っているメンタリズムに関する本である。以下、個人的な備忘メモを記載しておく。

    ・相手の目の動きを観察する。
    ・手を使って、相手の記憶にアンカーを入れる。
    ・スペース、空間をコントロースする。
    ・物の配置で印象を操作する。
    ・より多くの情報をさりげなく見せ、印象づける
    ・あえて言わずに相手の選択を操作する
    ・相手の返事を自在に操るYESセット
    ・声を使い分けることで相手の選択を操作する
    ・秘密という言葉が放つ甘い香り
    ・ミラリングから作り出す信頼関係
    ・引き受けてもらえる分担の法則
    ・ルールは初対面の時に決まる
    ・自分側を優位に見せて主導権を握る視神経疲労法
    ・第一印象を制すものはビジネスを制す
    ・小物のマッチングで親近感を生み出す
    ・面接で自分を魅力的な人物に見せるフォーラーの効果
    ・タイムラインをさかのぼって過去を消す方法
    ・共通性、類似性を探す
    ・Door in the Faceテクニック
    ・親近感を持たれるサイコロジカルタッチ

  • ・・・ありがとう!




    自分でも、実はメンタリスト的な行動、洞察をしていた事が判明。



    役立てます。これは、凄い本。

  • メンタリズム…新しい分野の学問。使い方によって、いい方向にも悪い方向にも人を導いてしまう。でも、もっとこの概念が広がれば、世界は変わると思う。久しぶりに引き込まれた。

著者プロフィール

メンタリストDaiGo (めんたりすと・だいご)

慶應義塾大学理工学部物理情報工学科卒業。人の心をつくることに興味を持ち、人工知能記憶材料系マテリアルサイエンスを研究。英国発祥のメンタリズムを日本のメディアにはじめて紹介し、日本唯一のメンタリストとして数百のTV番組に出演。その後、活動をビジネスおよびアカデミックな方向へと転換、企業のビジネスアドバイザーやプロダクト開発、作家として活動中。日々インプットした膨大な情報・スキルを独自の勉強法で体系化し、圧倒的な成果を上げ続けている。本書では、著者自身が実践し、「人生を劇的に変えてきた意外な解決法」を初公開する。
著書は、累計420万部。『最短の時間で最大の成果を手に入れる超効率勉強法』(学研)、『知識を操る超読書術』(かんき出版)ほかベストセラー多数。

「2021年 『毎日、うまくいく人の「意外な解決法」』 で使われていた紹介文から引用しています。」

メンタリストDaiGoの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×