流行歌の誕生: 「カチューシャの唄」とその時代 (304) (歴史文化ライブラリー)

著者 :
  • 吉川弘文館
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 1
感想 : 0
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (202ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784642757041

作品紹介・あらすじ

大正初期に空前の大ヒットとなり?現代流行歌の元祖?とされる「カチューシャの唄」。歌ったのはスター女優松井須磨子、恋愛関係にあった島村抱月の芸術座の舞台だった。すぐに人々に広まり、地方巡業やレコード・映画などの新しいメディアによって、流行はさらに加速度を増してゆく。流行歌が生まれる過程と、歌に熱狂する人々の姿を鮮やかに描く。

著者プロフィール

1955年、鹿児島県生まれ。九州大学文学部卒業、出版文化・大衆文化研究。日本出版学会、日本マス・コミュニケーション学会、メディア史研究会、日本ポピュラー音楽学会会員。著書に『「リンゴの唄」の真実――戦後初めての流行歌を追う』(青弓社)、『オッペケペー節と明治』(文藝春秋)、『流行歌の誕生――「カチューシャの唄」とその時代』(吉川弘文館)、『怪盗ジゴマと活動写真の時代』(新潮社)など。

「2019年 『歌う大衆と関東大震災』 で使われていた紹介文から引用しています。」

永嶺重敏の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×