あたらしい野宿(上)

  • 亜紀書房
3.78
  • (3)
  • (2)
  • (3)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 58
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (96ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784750513232

作品紹介・あらすじ

「のじゅくん」はダメダメな小学4年生。
とつぜん現れた「のじゅ先生」から強引に野宿をすすめられ、
おそるおそるの小さな大冒険が始まった!

サブカル実用と絵本が溶け合う摩訶不思議本。

テレビ・ラジオでも露出多数の野宿マニア・かとうちあきが
満を持して、ふわふわと放つ「10歳から身につけたい野宿魂(スピリット)」の鍛え方。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 若いころ自転車放浪の旅をしている時に散々野宿しました。最初はさすがにワクワクしたけれどすぐに慣れて、段々と辛くなってきました。たまにならいいのですけれど日常化するといかに屋根と壁のある環境が素晴らしいか身に染みます。そういう意味でも野宿すると色々見えてくる事があります。
    この本は野宿自体を目的にする人々の為の本です。真面目に論じている本ではないのでさらりと読み流すのが正しい読み方と思うのですが、ゲストが非常に素晴らしいのです。酒本の大御所大竹聡率いる「酒とつまみ」編集部、ライトアウトドアライターの重鎮「シェルパ齋藤」、おじさん図鑑でブレイクした「なかむらるみ」が寄稿しています。これだけでも大分テンションあがります。
    こういう隙間家具みたいな本を楽しめる余裕がを持てる人生を送りたいです。サブカルチャーという言葉も死後になりつつありますが、無駄を楽しむ文化はきっとどの時代でも生き残っていくでしょうから、こういう本の生きていく遊びのある世界であって欲しいものであります。

  • 野宿に関して非常によくまとまっていて、おふざけも満載で、子ども向けっぽい感じで書かれている遊び本

    野宿をすること自体が「ふつう」ではないが、
    するとしたらためになりそうな内容。
    多くの方に読んで実践してもらって、
    「みんなと違う」ということの恐れが少なくなったら、
    世の中はもっと住み良くなりそうな気がする。

  • 野宿の道具や醍醐味などをイラストとともに語る…のだけど、肝心の、なんで野宿するのかとか、野宿のどこが楽しいか、があまり伝わってこないのが残念。

    どうも野宿そのものは、そんなに面白いもんじゃないんだけど、やったあとにせかすの見え方が変わる、ということらしい。(けどハッキリそうとは書いてない)

    ゆるゆるの内容を売りにしてるんだけど、そこのスジはもっとだしてもよかったんじゃないかな。
    デザインは可愛いけど、字が小さくて読みにくすぎる。

  • かとうちあきさん・松鳥むうさん トークショウ&サイン会
    日時 :2013年9月20日 (金) 18:30~(開場18:00)
    会場 :八重洲ブックセンター本店 8F ギャラリー
    参加費 無料
    募集人員 50名様(申込み先着順)
    申込方法 1階サービスカウンターにてお申し込みください。
    お電話によるお申し込みも承ります(電話03-3281-8201)
    http://www.yaesu-book.co.jp/events/talk/1677/

    亜紀書房のPR
    「「のじゅくん」はダメダメな小学4年生。
    とつぜん現れた「のじゅ先生」から強引に野宿をすすめられ、
    おそるおそるの小さな大冒険が始まった!

    サブカル実用と絵本が溶け合う摩訶不思議本。

    テレビ・ラジオでも露出多数の野宿マニア・かとうちあきが
    満を持して、ふわふわと放つ「10歳から身につけたい野宿魂(スピリット)」の鍛え方。」

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

1980年、神奈川県生まれ。人生をより低迷させる旅コミ誌『野宿野郎』編集長(仮)。著書に『野宿入門』(草思社)など。好きな盆踊り会場は「錦糸町の河内音頭」、好きな音頭は郡上おどりの「猫の子」

「2015年 『今日も盆踊り』 で使われていた紹介文から引用しています。」

かとうちあきの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×