中南米野球はなぜ強いのか――ドミニカ、キュラソー、キューバ、ベネズエラ、MLB、そして日本

著者 :
  • 亜紀書房
4.18
  • (4)
  • (5)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 50
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (366ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784750515021

作品紹介・あらすじ

誰も探しに行かない所に恐るべき“宝の山”があった

森 繁和(中日ドラゴンズ監督/元編成部海外渉外担当)、アレックス・ラミレス(DeNA監督)、渡辺俊介(元千葉ロッテ)、フリオ・フランコ(元千葉ロッテ)らがラテン野球の真髄を語る貴重なインタビューも収録。

ダイヤの原石はこうして磨かれ、
メジャーへ、日本へやってくる!

強靱な肉体に天性のバネ、スピード感あふれる守備とパワフルかつシュアな打撃――
きらめく才能を発掘し、育成する確かなシステム、それこそが中南米野球界のサバイバル戦略であり、爆発的な世界シェア拡大の秘密なのだ

日本球界を逆照射する“発見”の数々!!
足かけ4年に及んだ旅と取材の熱き記録

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 野球好き、MLB好きにはおすすめ。行けないけど自分も中南米に行きたくなる。

  • ふむ

  • 野球記というよりも中南米旅行記を野球の観点から書いた本、という方が適切か。
    この本で一気に中島さんのファンになる。

    野球の観点から中南米へ行くこと自体もそうだが、表現も生き生きしていて、個人的にもジャマイカやメキシコにも行ったことがあることも手助けして情景が目に浮かぶ。

  • 中南米の現状がダイレクトに反映されており
    面白かった。

    キューバはカストロ亡き後の
    混沌が
    建前や理想だけでは立ち行かなくなっていく様が
    ありありと出ていて
    (日を追うごとにホットドッグのクオリティーが下がっていく、インターネットの規制をしているので街のインターネットカフェにも長蛇の列、そして繋がったとして1時間に写真を一枚上げれる程度)
    祖国の土を踏めなくなったとしても亡命したくもなるよな

    ドミニカは野球の考え方を教えて行く
    なぜこのプレーをしてはいけないのか
    メジャーに上がれる人とそうでない人の差とはなど
    メンタリティの先にプレーがあると考えられている。

    キュラソーは
    他のカリブ諸国に比べオランダ領ということで
    経済水準では恵まれた環境にある。
    選択肢は他にある中でのMLBを目指すので
    生き残るための術も考慮されている。

    英語やスペイン語など語学に加え
    多様性ある民族の島で育ったため
    コミュニケーション能力が高く
    共生のための術を知っているのである。

    ベネズエラはバリオと呼ばれるスラム街で
    多くが育ち
    チャベス前大統領の一派、マフィア、軍、警察
    様々な人々の思惑が渦巻いて善と悪との境界線すら
    はっきりとは誰もわからない。

    ベネズエラのウィンターリーグは
    ドミニカやプエルトリコなどに匹敵する
    強さを示しているが
    外国人選手は夜が外出できない(お金を持ってると誘拐されるから)のでホテルと球場の行き来のみになる。
    あまり選手が来ることを嫌がるような状況になっている。

    内に目を向ければ
    アルトゥーベなどの成功により
    小さくてゴロやバウンドの処理能力の高い
    内野手を育てることが強化されつつある。

    整備環境の整わないボコボコのグラウンドで
    培われるグラブ捌きが役に立つのである。


    個々の国でこんなにも違うのかというくらい違った
    中南米の選手たちがメジャーで活躍するのは
    それ相当の覚悟と成功を手にするための
    ハングリーさなのかと
    技術だけではない
    側面を知る事ができた読書だった。




全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

1979年埼玉県生まれ。上智大学卒。スポーツ・ノンフィクション作家。
2005年よりセルティックの中村俊輔を4年間スコットランドで密着取材。帰国後は取材対象を野球に移し、「日経産業新聞」「週刊ベースボール」「スポーツナビ」「スポルティーバ」等に数々の記事を寄稿。19年から文春野球コラムで西武の「監督」を担当。
著書に、『人を育てる名監督の教え』(双葉新書)、『野球消滅』(新潮新書)、ミズノスポーツライター賞優秀賞を受賞した『中南米野球はなぜ強いのか』(亜紀書房)がある。

「2020年 『プロ野球 FA宣言の闇』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中島大輔の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
高野 和明
エリック・ブリニ...
佐々木 圭一
みうら じゅん
フィル・ナイト
ジャレド・ダイア...
リンダ グラット...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×