わたしのなかの ちいさな たからもの

  • パイインターナショナル
4.50
  • (7)
  • (2)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 106
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (48ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784756255822

作品紹介・あらすじ

自分のなかの宝ものってなに? どうすれば見つかるの?

誰もがみんな、希望、しあわせ、想像力を心のなかにあふれるほどもって生まれてきます。それは、わたしたちが愛情を感じたり、なにかを目指してがんばったり、夢を描いたり、創造したり、自分のいのちをせいいっぱい燃やして生きるための宝ものです。けれど、成長して時間がたつと、わたしたちは、責任を問われないようにすることや不安感、疑いや怖れに慣らされてしまいます。そして、そのために、生まれつきあふれるほどもっていた、あの宝ものを見失ってしまうのです。 これは、それをもう一度取り戻すための本です。誕生日・卒業・就職・退職・人生の転機などのお祝いに贈るギフトブックとしてもオススメの1冊です。

あらすじ:愛らしいアヒルの子が、知恵と勇気をもって生きること、深く思いやること、そして一瞬一瞬を大切にする気持ちを胸に、豊かな人生を歩こうとする冒険が描かれています。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • Interview with Kobi Yamada
    https://www.thestoriesweread.com/single-post/2016/07/02/Interview-with-Kobi-Yamada

    Charles Santoso
    https://www.charlessantoso.com/

    わたしのなかの ちいさな たからもの | PIE International
    https://pie.co.jp/book/i/5582/

  • 生まれたてのひよこの絵でとても可愛らしい。内容は大人にも通じるものがある
    命を大切に、精一杯、後悔のないよう生きよう、という内容
    対象年齢の広い絵本

  • 欲しいものがあるとき
    夢を叶えたいと思ったとき
    でも不安になったとき
    楽な方へと流されそうになったとき
    自分にはなにもできないと思ったとき
    それでもやっぱり頑張りたいと思ったとき

    私が大切にしたいと思っていることがすべて詰まっている絵本です。

    (読み聞かせ時間:約4分)

    • ぷみさん
      はじめまして。ぷみというものです。
      学生ですが、絵本は癒しとして、美術の勉強として、今でも読んでいます。
       私は、読み聞かせに興味があります...
      はじめまして。ぷみというものです。
      学生ですが、絵本は癒しとして、美術の勉強として、今でも読んでいます。
       私は、読み聞かせに興味があります。子供達を絵本の世界に引き込む、興味を持ってもらうことに魅力を感じています。こうして、読み聞かせ時間まで書き込んでくれるというのは、とても参考になります。どのような絵本がいいのか、どれくらいの長さなのか、参考にしたいと思います。フォローさせていただきますね!
      2022/04/08
    • EQ絵本講師 こゆきさん
      ぷみさん♡
      コメントありがとうございます!
      これからもボチボチ載せていきます!

      読み聞かせをするとき「ゆっくり読まない」を推奨していますの...
      ぷみさん♡
      コメントありがとうございます!
      これからもボチボチ載せていきます!

      読み聞かせをするとき「ゆっくり読まない」を推奨していますので、読み聞かせ時間は、少し速めかもしれませんが、参考になれば嬉しいです!
      2022/04/09
  • 令和6年2月の特集「ぽかぽかブックス」

  • 何度も何度も挫折し、自分が嫌になってまた失敗。
    そんなことを繰り返している自分にとってこの絵本は
    前向きに生きる勇気を与えてくれます。
    本当に夢が叶うのかな。揺らぐ気持ちを肯定し、
    自分を抱きしめたくなる絵本です。

  • 絵が可愛い

  •  落ち込んだときに手にして欲しいと思い、餞別にプレゼントしました。

全8件中 1 - 8件を表示

著者プロフィール

ニューヨークタイムズのベストセラー作家。心を前向きにさせてくれるたくさんのギフトブックの著者。「今の彼をつくったすべて」と言えるくらいのすばらしい母親に感謝している。

「2022年 『おかあさんのおかげだよ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

コビ・ヤマダの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×