絶妙な手帳メモの技術

著者 :
  • 明日香出版社
2.85
  • (4)
  • (6)
  • (26)
  • (14)
  • (4)
本棚登録 : 204
感想 : 19
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (213ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784756909190

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 正直微妙な手帳術・・

  • 付箋を使う。

  • 発想としてはとても面白かったです。毎日のやることリストを書くルールなど、事細かに書いてあって、なるほどシステムだなぁと思いました。あな吉手帳術にも通じる内容だったので、発想元なのかな、という印象を受けました。しかし、2005年発行の本ということで携帯電話との連携など、古く感じました。現在の著者の手帳術がどうなっているのか知りたいと思いました。

  • 【メモの役割…様々な情報を整理して、頭を空っぽにし、仕事に集中するため】

    ➤メモの順番
    まずは将来・未来・一生でやりたいことはなに?
    ①高い目標をはっきり掲げる
    ②10・5年 でしたいこと
    ③今年     〃
    ④今月     〃
    ⑤今週     〃
    ⑥今日     〃

    次に、行動することはなに?
    ⑦今日    すべきこと
    ⑧今週      〃
    ⑨今月      〃
    ⑩今年      〃
    ⑪10・5年    〃
    ⑫一生で     〃


    ➤なにをメモするのか?
    ・今日すべきこと…最も良い1日を考える、絶対命令の実効あるのみ。
     「□~」と要件の右に四角を記入する
     時間短縮のために「□の隣に記号」で書く
     (ex.Tテレフォン Mメール Rリサーチ D行動 作作成)
    ※強制的に行動を発火するメモ。モチベをキープする。


    ・今週すべきこと…1,2週間ですることとやや希望的な要件を書く

    ・今月すべきこと…何回か見直すことでイベントを把握する。予定とともに、用意する物、調べる、考える、作成、買う、を考える。

    ・今年、一生ですべきこと…可能性を問う必要はない。自分の人生ロマン・志を描く。自身の思想が出来て生き方、死生観が磨かれる。仕事以外に趣味も入れる。

    ※思い切り想像して創造的になること!




    メ:満足を求めるなら、そこで深めるか、新たに創り出していくしかない。❝だから能力がつくのです。そうすると、遊びのなかで仕事をし、仕事のなかで遊ぶようになる❞ 


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
     メモと言うよりは、To doリストの書き方を教えてくれる本でした。今日や明日の短期的な予定を考えるより、まずは長期的な目標を見越して、逆算して今日を考えることが成長につながると言うことだと思います。
     私は、完璧主義者な部分があるので、絶対命令である「今日すべきこと」は、リストの量は欲張らに、自身のスペックに似合った予定を立てて、コツコツとこなしたいです。

  • 様々なメモ術が載っているものの、あまり参考にはならなかった。

  • ブックオフで200円で購入。ポストイットと手帳を使う形が面白そうと思って手にとりましたがそれは最初だけであとはどこにでもあるような一般手帳術が述べられていました。

  • 年末年始になると書店や文具店には手帳が並び、そして手帳術に関する書籍が並んだり、雑誌で特集されたり…ということが見られるようになります。
    この時期になると毎年思うのですが、来年こそ手帳を使いこなして、もっと効率的かつ効果的な仕事がしたい。
    スケジュール管理やタイムマネジメントを充実させて、ワークライフバランスを向上させたい(^O^)/
    でも、なかなかうまく活用できずに、気がつけばまた年末…なんてことも。
    なぜ、うまくいかないか…それは複雑に考えすぎているからかもしれません。
    この本ではメモ帳ではなく、手帳にメモをし、ポストイットをうまく活用することで夢がかなう…そんな感じです。
    メモなんだから、気にいらなければ捨てればいいんです。
    書き換えればいいんです。
    走り書きすればいいんです。
    難しく考えずに、気軽に書いて、楽しく見直す…そんな風に使えればメモや手帳もきっと活用できるはず。

  • 指令を最近口頭でしてるからメモも重要やな。見直そう

  • スケジュールが多くて手帳がかさばる人には、能率よく整理できてよいかもしれません。

  • 手帳メモ……いっぱいです。手帳にどんどん書き込みましょう。ポストイットのアイデアおもしろいです!

全19件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

オフィスヴォイス代表取締役。講演・執筆・プロデュースを中心に多くの企業のブレーン、学校講師として、さまざまな提言・表現活動を行う。著書に「『書く力』が仕事力を高める!」(KKロングセラーズ)、「会社の使い方」(ダイヤモンド社)など多数。慶応義塾大学文学部哲学科卒。

「2018年 『働く女子の人間関係術』 で使われていた紹介文から引用しています。」

福島哲史の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×