子どもも大人もぐんぐん育つ わらべうたと心理学の出会い

著者 :
制作 : 湯澤美紀 
  • 金子書房
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 15
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (220ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784760839070

作品紹介・あらすじ

わらべうたは子どもだけでなく、親が心からの笑顔を向けられるようになり、保育者が子どもの心がわかるようになるツールなのです。

目次より

はじめに

第1章 わらべうたとは

第2章 子どもと大人が育つ場所
 家庭
 保育
 地域・文庫
 療育
 大学
 第2章のまとめ

第3章 わらべうたと心理学
 進化心理学
 身体心理学
 言語心理学
 感情心理学
 教育心学
 第3章のまとめ

第4章 わらべうたが生み出す「場」
 ❶鼎談
 ❷わらべうたの「場」に関する心理学的一考察

第5章 家庭・保育・地域の中のわらべうた
 ❶子どもと大人のわらべうた
 ❷わらべうたのつどい(乳幼児親子向け)一案
 ❸おすすめのわらべうた
 ❹わらべうたと一緒に届けたい絵本・物語と読書案内

付録
 本書で紹介したわらべうた
 わらべうた資料一覧

執筆者一覧
あとがき

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 岐阜聖徳学園大学図書館OPACへ→
    http://carin.shotoku.ac.jp/scripts/mgwms32.dll?MGWLPN=CARIN&wlapp=CARIN&WEBOPAC=LINK&ID=BB00618905

    …かつて孫の遊び相手であった祖父母の多くは、今も社会の働き手です。保育者の離職率の高さは保育文化の継承を難しくし、孤独の中で子育てをする母親は、子どもとの遊び方がわからないでいます。そして、公園で遊ぶ子どもの遊び声でさえ、うるさがられる時代です。こんな世の中だからこそ、子どもたちの健やかな育ちを支えるわらべうたを、そして、わらべうたで遊ぶ体験を子どもたちに戻していきたいというのが、この本の願いです。…(「はじめに」より)

    わらべうたは、子どもの発達に良い効果があるのはもちろん、親が我が子に心からの笑顔を向けられるようになり、保育者が子どもの心の動きをつかめるようになる良質のツールです。
    子育て中の方、そして保育や図書館などでの読み聞かせ、子育て支援に関わる方には、まさに必読書。

    楽譜や遊び方も満載で、最新の理論と現場での実践法が学べる、これぞ「わらべうた」の決定版です!
    (出版社HPより)

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

湯澤 美紀(ゆざわ・みき) [Chapter 1 ~ 7,Column 1,3,5,付録1,2]
2001年 広島大学大学院教育学研究科博士課程後期単位取得満了
2002年 博士(心理学)(広島大学)
現   在 ノートルダム清心女子大学人間生活学部准教授
[主著・論文]
『今さら聞けない!特別支援教育Q&A』(共著) 明治図書出版 2015年
『ワーキングメモリと教育』(共編著) 北大路書房 2014年
『日本語母語幼児による英語音声の知覚・発声と学習:日本語母語話者は英語音声の知覚・発声がなぜ難しく,どう学習すべきか』(共著) 風間書房 2013年
『ワーキングメモリと特別な支援:一人ひとりの学習のニーズに応える』(共編著) 北大路書房 2013年
“Working memory: Developmental differences, component processes,and improvement mechanisms .”(共著) New York: NOVA publishers. 2013年
「クラスでワーキングメモリの相対的に小さい児童の授業態度と学習支援」(共著) 発達心理学研究,第24 巻第3号,380-390. 2013年
『幼児の音韻的短期記憶に関する研究』 風間書房 2010年

「2017年 『ワーキングメモリと英語入門』 で使われていた紹介文から引用しています。」

湯澤美紀の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×