ネコの看取りガイド 増補改訂版

著者 :
  • エクスナレッジ
3.50
  • (0)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 30
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (141ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784767830520

作品紹介・あらすじ

いくら(猫の)寿命が延びたといっても、命にはかぎりがあります。
猫は、人間よりも約5倍の速さで年齢を重ねていきます。
どうしても、いつかは愛猫とお別れしなければならない日が訪れます(はじめにより)。

本書はその瞬間まで飼い主も猫も充実した日々を過ごすための
最善の方法をまとめています。
具体的には、終末期を迎えた猫のお世話(食事・運動・通院・投薬・介護)から
臨終前夜にできること、さらには飼い主のメンタルケアまでを
すべてイラストを使って分かりやすく解説した本です。
この一冊で老猫が求めるコト(ネコのきもち)がすべて分かるようになるはずです。

増補改訂版では、看取り期の猫に適したトイレ、寝床、食事の摂り方や
痛みを止めたり和らげたりといった自宅でできるQOLを高める方法の解説を追加しました。
また新たに、FIP(猫伝染性腹膜炎)やSFTS(重症熱性血小板減少症候群)、
真菌症などの感染症、猫に多い乳がんなどについても
基礎知識や症状、治療・対処法を紹介。ページ数を大幅に増やしました(16頁増)。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 高齢猫の病気や生活について特化した本書。
    猫との暮らしを憧れて、猫の本は読むようにしているけれど、これがわかって良かったと思うものがたくさんあった。
    大切な命ある家族の猫。
    どんな選択も猫にとってハッピーとある一節が沁み渡りました。

  • 飼い猫が高齢期に差し掛かってきたので、いざという時の心構えとして読んでみた。
    その時のことを想像すると悲しくなるけど、どうやって最期の時をすごっせてやるのか、どうやって見送ってあげようか、色々考えるきっかけになった。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

「東京猫医療センター」(東京都江東区)院長。「ねこ医学会(JSFM)」副会長。
2005年から猫専門病院の院長を務め、2012年に東京猫医療センターを開院。
2013年、 国際猫医学会からアジアで2件目となる「キャット・フレンドリー・クリニック」のゴールドレベルに認定される。東京猫医療センターの1年間(2022年)の猫の診察件数は、1万8000件以上。

「2024年 『猫の病気のサインがわかる図鑑 〜体調不良や痛みを見逃さないために』 で使われていた紹介文から引用しています。」

服部幸の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×