もしも世界からカラスが消えたら

著者 :
  • エクスナレッジ
3.31
  • (1)
  • (5)
  • (8)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 148
感想 : 11
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (280ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784767832371

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • もしも世界からカラスが消えたら 松原始氏 - 日本経済新聞(2024年2月3日 会員限定記事)
    https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78180610S4A200C2MY5000/

    『もしも世界からカラスが消えたら』松原始著 「代役」務まる鳥はいるのか|【西日本新聞me】(2024/2/24 有料会員限定記事)
    https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1182233/

    <訪問>「もしも世界からカラスが消えたら」を書いた 松原始(まつばら・はじめ)さん:北海道新聞デジタル
    https://www.hokkaido-np.co.jp/article/982737/

    松原始 東京大学総合研究博物館
    https://www.um.u-tokyo.ac.jp/people/faculty_matsubara.html

    soshikidaisuke.com - 「もしも世界からカラスが消えたら」
    https://soshikidaisuke.com/165b76bcc4ca6f

    X-Knowledge | もしも世界からカラスが消えたら
    https://www.xknowledge.co.jp/book/9784767832371
    -----------------------------
    (yamanedoさん)本の やまね洞から

  • 図書館でタイトルが目に入ってきた作品。
    借りずに図書館で一気読みしました。


    カラスがもしもいない世界だったらどうなるか?というIfの話を、

    生態系
    神話
    文化人類学 

    などなど、幅広く語る本です。

    一読した感想は、
    「この本を書いている作者さん、楽しそう〜」でした。

    確かに、アカデミックな視点で読むと、カジュアル書かれた空想の世界に指摘が無数にありそうです。

    ですが、これまた面白く書いているんですよね。カラスの代わりになりそうな動物シリーズ!とか、サッカー好きが、「今年のJ1の選手で最高のイレブンを作ってみたら?」のようなワクワク感を覚えました(ちなみに私はそこまで鳥に詳しくないので、置いていかれている方です)

    最終的には、生態系の均衡が崩れると予期しない結果を生むので、カラスといえど邪険にしないでね、というメッセージを読み取りました。

    レイチェル・カーソンの古典、沈黙の春も、このタッチで書かれていたら、今の時代より日の目を浴びるかもしれません。不謹慎でしょうか?

  • スカベンジャー、都市生活者、「賢い」鳥、あるいは太陽の化身としてのイメージなどなど、さまざまな側面を持つカラス。仮にカラスが存在しなくとも、ほかのだれかがカラスの不在を埋めるのだろうと思うが、それでもカラス好きとしては、カラスという存在の魅力はほかのどんな鳥にも肩代わりすることはできないと感じる。サブカルネタも盛り込みつつ、ときおり横道に逸れたりするいつもの松原先生の本という印象だが、軽い読み物として楽しめた。

  • 恐ろしい妄想力。

  • カラスに興味がある方は読んでもいいかも。
    著者のカラス愛は良くわかる本です。

  • カラスは特別な鳥。
    生物学的にも、人間との関係性においても。
    特に後者では文化、歴史、宗教、風俗においてカラスがいかに重要な地位を占めているかがわかる。

    特別に思われているからこそ、ちょっとした仕草が可愛く見えたりする。

    大型の果実食者、スカベンジャーとしてのカラスは唯一無二な存在。

    いろいろ面白い話があるが、後半グダグダ。同じことの繰り返し気味。

    読了90分

  • カラスって嫌いな人多いけど、私は嫌いじゃない。

  • カラスが消えた世界では誰が代わりになるのか、をテーマに書かれた1冊。個人的には肉食化したハトじゃなく、カラスのいる世界で良かったと思ってしまった。

  • カラスに飛び抜けた力はない。しかし文化的価値も含めて考えたとき、カラスに代われるような鳥はいない。日本が南米にでもならない限り…。
    内容は薄い。しかし、いつもの松原先生のエッセイだと思えばまぁ、気軽に読めて良いのではないかと。

全11件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1969年、奈良県生まれ。東京大学総合研究博物館特任准教授。
京都大学理学部卒業、同大学院理学研究科博士課程修了。
理学博士(京都大学)。専門は動物行動学。
著書に『カラスの教科書』『カラスの補習授業』(雷鳥社)、『カラスと京都』(旅するミシン店)、『カラス屋の双眼鏡』(ハルキ文庫)、『カラス先生のはじめてのいきもの観察』(太田出版)など。

「2018年 『鳥類学者の目のツケドコロ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

松原始の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
凪良 ゆう
辻村 深月
小川 哲
劉 慈欣
ミヒャエル・エン...
朝井まかて
宇佐見りん
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×