クリエイターのためのセルフブランディング全力授業

著者 :
制作 : 佐渡島庸平  菅本裕子(ゆうこす)  山田玲司  中田敦彦(オリエンタルラジオ)  水谷さるころ  三浦崇典(天狼院書店)  大槻香奈  鈴木達朗 
  • 玄光社
4.07
  • (4)
  • (7)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 126
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (189ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784768309469

作品紹介・あらすじ

クリエイターとして末長く「食べ続ける」ための戦略

セルフブランディングとは、今までの自分の生き方や経験を振り返り、価値があることに気づき、それらを武器としてアピールすることです。

当たり前のことを言いますが、人はみな違います。人はみな個性的です。自信や才能や実績のあるなしに関わらず、あなたにしかできない表現は必ずあるのです。

本書では、これからクリエイターを目指す若者たち、駆け出しでうまくいかずに迷走している人たち、中堅の域に差し掛かり、このままでいいのかなと悩んでいる人たち、さまざまな業界のクリエイターたちに、自分の価値に気づくこと、その価値を多くの人に伝えること、その結果として末長くクリエイターとして「食べ続ける」ための戦略について、全力で授業します。



【目次】
1時間目 セルフブランディングって何?

・セルフブランディングは、自分へのタグ(♯)付けである
・自分なりのブランドを確立して、信頼を得よう
・《僕のセルフブランディング・》「何者でもない自分」から「写真が撮れる自分」に
・「自分にしかできない仕事」を増やしていこう
・《僕のセルフブランディング・》人見知りだって、武器になる
・「好き」と「得意」と「需要」
・流行が、自分を見失わせる
・《僕のセルフブランディング・》普通でいいのです
・好きなことでお金を稼ぐのは難しい

SPECIAL LESSON♯1 佐渡島庸平

2時間目 セルフブランディングを実践しよう

・A基本情報(アイデンティティ)タグ
・《コラム・》自分をきちんと出さなければ、誰からも理解してもらうことはできない
・B職能(クリエイターズ・パワー)タグ
・《コラム・》自分ではわからない、自分の価値がある
・C履歴書(パーソナリティ)タグ
・青山裕企のタグ一覧
・タグを分析してセルフブランディングを高めよう
・《コラム・》セルフブランディングの結果として、仕事が得られるかもしれない

SPECIAL LESSON♯2 菅本裕子(ゆうこす)
SPECIAL LESSON♯3 山田玲司

3時間目 セルフブランディングを営業に生かそう

・大きな声で発信しないと、誰にも届かない
・《コラム・》人脈ゼロから、イチの仕事を得た方法
・営業ツール 〜三種の神器〜
・営業ツールをどのように駆使していくか
・とにかく人と会う、話す(フットワーク)
・みんなクライアントになる可能性がある
・「リアル営業」戦略
・「ウェブ営業」戦略

SPECIAL LESSON4 中田敦彦(オリエンタルラジオ)
SPECIAL LESSON5 水谷さるころ

4時間目 セルフブランディングお悩み相談室

ほか

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  前半は主に「タグ付け」を中心にセルフブランディングの方法を解説していく。自己分析して膨大な量のタグを書き出した後、特に推していきたいタグを選別してSNSのプロフィールや名刺に活かす等。実際にやってみると、当たり前すぎてプロフィールには書こうとも考えたこともなかったキーワードが出てきて面白かった。
     SNSを使い慣れていると嫌でも感じ取れるあるあるブランディングしぐさがしっかり方法論として確立されていてちょっと感動すらする。オタク相手にここに書いてあることを愚直に実行すると胡散臭がられそうだけど、より広くアピールするならこういうのが有効なのだろうなとも思う。あるいはそういう胡散臭がる層を切り捨てて思い切った方が知名度を得られるのかもしれない。
     著名人のインタビューも掲載されていて、ブランディングするなら3本の柱がほしいみたいな話が納得もでき、改めて自分でも考え直したいと思ったところ。

  • 【タグ付けで自分の強みに気づく】
    何をするにも、何かを発信するにはセルフブランディングから始まるのでは、、?と思いたち手に取った1冊。
    【学んだこと】
    ・SNSでよくつわかれるタグ(#)付け、自分のタグを沢山見つけて、個性や強みに気づく。
    ・特別な才能がない。普通も個性のひとつ。
    ・体力や気力にはピークがある。
    ・今同じことを30年後に続けられるか?
    →早めに対策を打っておく。若いうちに頑張る。
    【タグの分類】
    ・タグ付けの分類は、、?
    →基本情報、能力、履歴書、人の視点、細かく分けると以下の18項目!
    【タグの詳細】
    ・名前、肩書、年齢、土地、技術、道具、研究、実績、表現、夢、自分史、学歴、趣味、特技、性格、人脈、見た目、需要
    【タグのリンク】
    ・タグ同士をリンクさせよう。推したいプュシュタグと、周りの印象パワータグを発見する。
    ・プッシュとパワーの一致はブランディングの完成に近づく。
    【さあ営業のターンだ】
    ・自分から発信しないと、誰にも届かない。
    ・営業ツールは3つ。名刺、作品集、ウェブサイト。
    ・リアルの営業でもウェブでも必要なのは熱量だ!
    ・SNSに自分の作品毎日投稿できますか?
    →みんな続かない。でもそれをしないとみなに知ってもらう土壌ができない。継続は力になる。
    【インタビュー】
    ・本書はインタビューが随所にありますので、気になったことをまとめます。
    ・美学にこだわると化石になる
    ・人との関係性をしがらみ・絆どっちでみるか
    ・自分を売り出したいなら三本の軸を作ってその三角形の内側で個性を見出す。
    ・内緒だからこそ話したい。他の人の好奇心を燃やす。
    ・好きな事をやって会社を辞めるなら見通しをしっかり持つこと。
    ・SNSをポートフォリオにするなら、気合を入れる。
    ・自分を信じて進めど、投げたボールはすぐ帰ってこない。投げ続ける意気込みでいい。
    ・突き詰めれば人間関係は1体1。

    どうもぶろろぐです!
    24冊目読破になります。
    最近本を読めてなかったので、時間がとれて嬉しい毎日です。
    KindleUnlimitedも登録したので、本に触れる回数が増えて、更新頻度も増えるといいなあ。

  • SNSのプロフィール内容や発信内容を考えるのに良かった!実際に書き出しながら読んだので、自分を見つめ直す機会になりました。

  • 自分の仕事の見つけ方

    所蔵状況の確認はこちらから→
    https://libopac.akibi.ac.jp/opac/opac_details/?reqCode=fromlist&lang=0&amode=11&bibid=2001008124

  • 言ってることはわかるけど自分に落とし込めなかった。

  • 再読はワークショップをやりながら。

  • 2018/08/18 15:23:43

  • 山田玲司との対談

  • 継続大事 みうらじゅんしかり クリエイターは好きなことやってるように見えて堅実。発注側もつい言い値でおねがいしちゃうけどちゃんと見積もりとったほうがいいな。

全9件中 1 - 9件を表示

著者プロフィール

1978年愛知県名古屋市生まれ。写真家。2005年筑波大学卒業。
2007年キヤノン写真新世紀優秀賞受賞。まるでモテなかった高校時代を経て、
一目惚れした子を追いかけ続けた大学時代にカメラに出会う。2010年に
『スクールガール・コンプレックス』(イースト・プレス)、『思春期』
(ピエ・ブックス)など女子高校生を撮った写真集が大きな話題を呼ぶ。
その後『吉高由里子 UWAKI』(マガジンハウス)、『指原莉乃1stフォトブック
「さしこ」』(講談社)などトップ女優・アイドルの写真集を次々に発表。
近著に『ガールズフォトの撮り方』(誠文堂新光社)、『僕は写真の楽しさ
を全力で伝えたい!』(星海社新書)、『透明人間⇆再出発』(詩:谷郁雄、
ミシマ社)など。www.yukiao.jp

「2012年 『〈彼女〉の撮り方』 で使われていた紹介文から引用しています。」

青山裕企の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×