地域開発プランニング: その考え方・手法・海外事例

著者 :
  • 古今書院
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 3
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (229ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784772250504

作品紹介・あらすじ

本書はタイトルの示す通り、地域開発プランニングの考え方・アプローチを論じ、その実践的手法を説明し、発展途上国の事例を提供するものである。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【出会い】
    数少ない和書での途上国地域開発プランニングのテキスト。
    積読で今更ながらではあるが。
    同分野の第一人者レックス橋本氏著。

    【概要】
    地域開発は何たるか、どのような手法があるか、その適用事例としてはどのようなものがるか、要点を平易に概説。

    【感想】
    だいたいはこれまでの業務に照らして復習、という感じ。
    一定の広がりをもつ地域という空間的な区切りでマルチセクターを包括して絵姿を描く仕事の醍醐味というのは伝わる。

    ただ手法として一般的すぎるというか(著者の専門の水資源分野は多少力点が置かれているものの)、もっと説得力を持たせられるようなものはないものかと思う。
    問題構造の分析やシナリオ作成、候補プロジェクトの評価(アプレイザル)は一見非常にシンプルなものに見える。
    そこはプランナーの力量で説得力のあるものをつくるということで、そこに多大な労力がかかることも分かるが、アウトプットの妥当性が見る人にとって明らかであるよう担保できる方法が知りたいところ。

    本書が編まれて10年が経過しているので、マスタープランと同様、この分野の方法論もアップデートしていくべきところなのでしょう。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

1949年東京生まれ。1972年東京大学工学部建築学科卒。米国南カリフォルニア大学で修士(環境工学)、コーネル大学でPh.D.(水資源計画、経済、オペレーションズ・リサーチ)取得。現在、㈱レックス・インターナショナル代表取締役。2001年より学習院大学経済学部非常勤講師。著書『これからの開発コンサルティング』、『21世紀のアジア国際河川開発』、『匿名性とブラックボックスの時代』、『開発調査というしかけ─途上国と開発コンサルタント』、『開発援助と正義』他多数。

「2014年 『大相撲の心技体』 で使われていた紹介文から引用しています。」

橋本強司の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×