思春期・青年期トラブル対応ワークブック

著者 :
制作 : 特別支援教育ネット 
  • 金剛出版
4.25
  • (2)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 36
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (200ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784772416771

作品紹介・あらすじ

発達障害・愛着障害・被虐待経験など,さまざまな理由で配慮が必要な人のトラブルにどう対処したらよいのか。
支援対象者とその支援者を,長きにわたり支援してきたトラブル対応の実務家である著者より,さまざまなトラブルへの対応を,紙上ワークショップ形式で学べる1冊です。
第Ⅰ部「考え方編」では,練習をとおしてトラブルに関する考え方を,第Ⅱ部「手続編」では,支援手続に関する基本事項と留意事項を示し,その後に,想定されるトラブルへの対処法,実際場面での支援の組み立て方が学べます。「約束」「言い聞かせ」「叱責」「愛着」「虚言」「暴言」「家庭内暴力」「いじめと非行」「性的逸脱行動」「LGBT」,実際の支援場面でつかえるコツと工夫が,ここにあります。第Ⅲ部「実習編」では,学んだことを整理してください。本文中の各見出しには記号が付されています。迷ったり,振り返って確認したいときには,知りたい箇所がすぐに見つけられます。「読んでわかる,知ってできる」配慮が必要な人へのさまざまなトラブルに対処する“虎の巻”。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 具体的な内容がよかったと思う。
    いつかの時に、また読み返せれたらなと思う。

  • 独特ですね。
    小遣い指導が具体的でとても参考になった

    虚言はあばかない、という基本姿勢も。

    「愛情欲求という言葉は承認欲求という言葉に置き換える」
    この考えは、使えそう。

  • 現場で、軽度知的障害の子たちの対応に苦慮していた年、この本の考え方にふれ、自分自身の固い考え方を緩め、余裕をもつことができた。そこから好転したことも多かった。
    感謝している本。

  • ケースごとに
    対話の事例を紹介。
    声かけの良し悪しを紹介しているので
    実践的。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

【監修者プロフィール】
小栗正幸(おぐり・まさゆき)
法務省所属の心理学の専門家(法務技官)として各地の矯正施設に勤務。宮川医療少年院長を経て退官。現在、特別支援教育ネット代表、三重県教育委員会事務局特別支援教育課発達障がい支援員スーパーバイザー、三重県四日市市教育委員会教育支援課スーパーバイザーを務める。宇部フロンティア大学臨床教授。一般社団法人日本LD学会代議員・編集委員。専門領域は、犯罪心理学、思春期から青年期の逸脱行動への対応。『発達障害児の思春期と二次障害予防のシナリオ』『ファンタジーマネジメント』など、著書多数。

「2017年 『支援・指導のむずかしい子を支える魔法の言葉』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小栗正幸の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×