小笠原諸島に学ぶ進化論 ―閉ざされた世界の特異な生き物たち― (知りたい!サイエンス) (知りたい!サイエンス 81)

著者 :
  • 技術評論社
4.00
  • (3)
  • (3)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 28
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784774142685

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 父島で見られるボニナイトがなぜ珍しいかといえば、5000万年前のプレートの沈み込み初期を伝えるもので、地上ではここ以外でなかなか観察できないからだそうな(第2章 小笠原諸島の歴史と生物の由来 の 2-5 島弧の形成)。植物、昆虫、貝類の進化で島症候群がよく当てはまるのが分かった。アカポッポ サンクチュアリを作るときも工事現場に伐採してはいけない木を伝えたり、気を付けることが多い。巨大小笠原島仮説(清水善和『森林科学』第34号 (2002))は面白いけどそれぞれの段階の年代はいつ頃かな。

清水善和の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×