ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣 (フェニックスシリーズ)

  • パンローリング 株式会社
4.31
  • (205)
  • (156)
  • (49)
  • (6)
  • (4)
本棚登録 : 2332
感想 : 155
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (328ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784775942154

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 素晴らしい本でした!
    もっと早く出会いたかったです!

    私自身、社会人になって毎日コツコツ勉強をしていました。諦めたくなるようなことも何度もありましたが、続けることに意味があると思い、継続した結果難関資格を取得することができました。

    そこから継続力することの大切さを学び、積み重ねることで大きな成果を得ることができることを認識できたため、習慣の大事さと凄さを理解しているつもりです。

    また、この経験を色んな方に伝えていきたいという思いもあった中で、この本はとてもわかりやすく言語化してくれています。
    今後人にお勧めしていくと思いますし、私の考えを整理する上でまた読み直すことになると思います!
    心からお勧めします!

  • 知り合いにおすすめされたので読んでみました。

    私の座右の銘は継続は力なりなので、この手の本は好きで何冊も読んでいるし、実際いくつかの習慣化は達成しています。(例えばこのレビュー書きは10年以上続けています♪)が、本書は今まで読んだ中で一番わかりやすく、一番納得感があり、実践のための小ステップについても丁寧に解説されていて「習慣」のすべてを網羅している気がしました。

    「小さな変化を積み上げていくと次第に人生の天秤が動き始める」
    とても魅力的じゃないですか。

    以下備忘録。忘れたくないこと羅列しときまーす。
    1行目からときめく~☆

    成功は到達すべき目標でも、ゴールでもない。改善の仕組みであり、果てしなく改良し続けるプロセスである。
    目標には方向を定める効果があるが、仕組みは進歩するのに最適である。目標達成は生活を一時的に変えるに過ぎない。
    目標第一主義の問題は、目標の次の節目まで幸福を先延ばしにし続けることになってしまうこと、目標を達成して成功を味わうか、達成できずに失望するかのどちらかになってしまうこと。
    なので、成果よりプロセスを大切に思えば、幸福になるのに待つ必要はない。

    セルフイメージ(アイデンティティー)に合う行動はストレスにならない。
    よって「私は朝方人間ではない」などのセルフイメージが早起き、という新しい習慣の邪魔をする。
    アイデンティティーを変えるには
    ・どのようなタイプの人になりたいかを決める←なりたいタイプの人になるのに役立つ行動かな?常に考える
    ・小さな勝利で自分自身に証明する←いきなり理想の早起き時間を設定するのではなく、今までより5分早く起きるところから始める
    のがいい。

    悪い習慣化の誘惑に抵抗するより、避ける方が簡単。(間食をやめたいのならおやつは目に見えない場所に置く等)
    自制心に頼っていはいけない。

    ドーパミンを利用しよう。
    ドーパミンは喜びを経験するときだけでなく、予測するときにも放出される。これが放出されると行動へのモチベーションが上がる。
    難しい習慣の直前に楽しい儀式をしてモチベーションを高める。
    現在の習慣と必要な習慣を抱き合わせ、さらにしたい習慣をする。

    習慣は時間ではなく、頻度によって身につく。
    習慣は最適化する前に、標準化しなければならない。(2分以内にできる習慣を積み上げる)

    多くの人は自分の行動に対して、実際より良い行動をしていると思いがち。自分を過大評価している。
    記録をして実態を把握しよう。

    「はっきりさせ、魅力的にし、易しくし、満足できるものにしよう!」

    • あっちゃんさん
      私も読もうと思います。素晴らしい感想ありがとうございます。
      私も読もうと思います。素晴らしい感想ありがとうございます。
      2021/04/11
  • 再読。
    オーディブルで2回目の途中で感想を投稿したが、結局3回聴き、時間が経って実際に手元に置いておきたいと購入しました。
    今読んでいるんですが、やっぱり素晴らしいです。
    寒い部屋に置かれた氷、部屋温度がマイナス1度では完璧な氷だが、ゼロ度になった瞬間、氷は溶け出す。それまでとたったの1度しか変わらない。しかし氷にとっては大きな変化で、例えば私の努力や習慣が身を結ぶのは、摂氏何度なのだろうか。今続けている小さな習慣は、次に行動した時に花開くかもしれない。


    オーディブルで聴いた時の以前の感想↓
    すごく良い本です。
    オーディブルなので、読んだというよりは聞いたのですが。
    この手の本はほうほう成程と読んで終わる事が多いのですが、これは読んでいる途中から読み終えた今まで、自分も心がけよう!やってみよう!と素直に思えました。

    実は今2回目の途中です。再読することはほとんどない自分ですのでかなりのお気に入りです。

    家族にも薦めたいんですが小説と違ってこういう本は勧めにくいですので、このブクログ感想欄で激推ししておきたいと思います。

  • 初めてオーディブルで繰り返し聞き直したいと思った一冊。かなり充実した内容で、各ポイントを細かく具体的に説明されているのでわかりやすかったです。ブクログで高評価なのも納得!ただ、メモや付箋したい箇所がたくさんあるので一回ですべて理解するのはできてそうでできていないと思いました。そのため何回もきいて理解を深めたいです。

    ●継続は根性ではない
    なにか継続したいと思ったときそれができる人とできない人にどんな違いがあるのでしょうか。その答えが根性とか精神論ではないのがとても信頼できました。

    ●複利で伸びる・・なるほど
    この本に興味を持つ方なら、複利の力がいかに効果的か金融資産で学んだことのある方が多いのではと思います。1%の改善を継続すると驚くべき成果がでることが繰り返し述べられています。

    ●習慣を記録する
    記録をしていくと自分がどんな方向に進んでいるかわかるし、習慣の見直しにも役立つ。さらに、日々成果があるなと達成感も感じられるということでいい事づくめなんです。これはぜひ実践を継続していきしたいと思いました。

    ●冒頭の著者のケガがエグすぎる
    本編とは関連があまりないのですが、冒頭の著者のケガ・・聞いててゾッとしました。でも、大怪我なのに入院期間が驚くほど早くてアメリカだなということを感じさせるエピソードでした。

  • 毎日少しでもやる
    量は質に勝る
    習慣にしてから向上していく
    毎日していると変わる瞬間が来る
    負担に感じると続かない

  • この本は習慣について欲しい情報がまとまってたのでよかった。

    良い習慣は目的をはっきりとさせ習慣を行う処理を簡単にし、記録する事で習慣づきやすいと書かれている。
    週間の期間もひとまず3週間つぎに3ヶ月と目安も書かれてるのでよかった。

  • 本書を読んで、行動が少しずつ変わった。
    1ページでよいから、毎日読書する。
    スモールステップでも、行動することはとても効果がある。
    実際に、この本を読み終えることができた…!

  • 小さな習慣、毎日使う言葉や考えはその人となりを作り上げてゆくものとして大切なのですね。

    この大切さをもっと若い頃に知っていれば
    味わった痛い思いも
    少しは減っていたような気がするなぁ。

    最後に老子の言葉が引用されていて
    とても素敵でした。

    「習慣のマイナス面」もハッとしました。
    知ることは宝です。

  • 激推し!オーディブル無料対象。習慣によって人は作られる!良い習慣の始め方、悪い習慣の止め方を具体的に記載。 こちらもエピソードが秀逸です。 とても良い本なので読み終わってから紙の本買いました

  • 習慣って何?と思いながらレビューの多さのおかげで手に取ったこの本。
    複利ってまた、投資みたいに。何をおっしゃって…と思いながら読んだ結果。

    「(凡人の私には)人生一発逆転なんてものはあり得ず、昨日までの積み重ねの上に今の自分があるんじゃない!
    そしたら未来も同じで、なりたい自分になるためには何よりも今、何をするか、そして何を続けるか。
    今の習慣が未来を作り、また、今の習慣でしか未来を変えることはできない!」

    と、鼻息荒く人に言いふらしてしまいそうな自分がいます。(実際こうしてレビューして言いふらしている。)

    という即効性のあるサプリのような効果もありつつ、ではその習慣をどう始めるのか、続けるのか、そしてやめないか。ということまで言及されており、それがまた秀逸だと感じました。

    アイデンティティを小さく保つ。人生は絶えず変化している。

    これってなかなか、盲点。

    でも大切にしたいことを大切にしながら望む結果を出す。
    最小習慣から私はできているのであれば、それを日々大切にすれば大きく道を外れることもない。そしてまた、自分を信じることができる。

    すごくシンプルだけど大きな拠り所となる、いいループに入れるな。と。

    良書でした。

全155件中 1 - 10件を表示

ジェームズ・クリアーの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×