自分を否定しない習慣

著者 :
  • アスコム
3.56
  • (1)
  • (3)
  • (5)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 114
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784776213291

作品紹介・あらすじ

著者累計50万部突破!名医が教える自分を否定せずにいられる穏やかな生き方。人間関係、ストレス、不安、悩み、生きづらさを手放し自分の心をラクに自由にする4つの習慣を掲載。〇自分を認められない〇人間関係が苦しい〇不安、気疲れが多い〇傷つきやすい 等に悩む方へ。一度きりの人生、自分らしく好きに生きる方法を伝授します。4000人以上を看取ってきた名ホスピス医が考案。どんなときでも「これで良い」と安心して生きていくために。4つの習慣を手に入れよう。習慣1.弱い自分を認め、自分を支えてくれている存在に気づくこと習慣2.自分をわかってくれる存在に気づくこと習慣3. 変えられるものと変えられないものを見極め、変えられないものを無理に変えようとしないこと習慣4.精いっぱい、一日一日を生きること―――――――――――――――――――真面目である人ほど、頑張っている人ほど、自分を責め、自分を否定してしまいます。そんなとき、どうすれば自分を否定せずにすむでしょうか。その答えは、何が自分を支えてくれているか、に気づくことだと思います。苦しいとき、つらかったとき、頑張っているとき、必ずあなたを支えてくれたものがあるはずです。その支えの正体に気づくと、私たちは自分の存在を確かに価値があるものだと思え、自分を否定せずにいられるのです。著者より―――――――――――――――――――『自分を否定しない習慣』もくじcontent1もう、自分を否定しなくていいcontent2幸せとは、自分をわかってくれる誰かと生きることcontent3迷ったら「心が穏やか」でいられるほうを選ぶcontent4今日を精いっぱい生きられれば、それでいい

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「good enough それで良い」の考え方で救われる気がした。

  • ホスピスで働く著者の作品。
    自分を否定しないためには、支えてもらっている周りの人の存在に気づくことが大切である。
    と書かれていたが、そこはしっくりこなかった。
    私は実際に支えてもらっている周りの人の存在に気づいているが否定してしまうので…。

    しかし、なぜ否定してしまうか、というところで、過去のうまくいっていた自分と今のうまくいっていない自分とのギャップに苦しめられているから。
    という部分には納得させられた。
    なんでもできた過去の自分と比較してしまっていることに気がついて、それだけでもこの本を読んでよかったなと思った。

    そして、できない弱い自分を受け入れることが大切で、努力しても変えることのできないことはあるし、変えられることだけ変えようとすればよい、ということもわかった。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

小澤竹俊
1963年東京生まれ。87年東京慈恵会医科大学医学部医学科卒業。
91年山形大学大学院医学研究科医学専攻博士課程修了。救命救急センター、農村医療に従事した後、94年より横浜甦生病院ホスピス病棟に務め、病棟長となる。
2006年めぐみ在宅クリニックを開院。これまでに3800人以上の患者さんを看取ってきた。
医療者や介護士の人材育成のために、2015年に一般社団法人エンドオブライフ・ケア協会を設立。一人でも多くの人が、生きてきてよかったと思える最期を迎えられるよう、力を尽くしている。著書『今日が人生最後の日だと思って生きなさい』、『もしあと1年で人生が終わるとたら?』(アスコム)がベストセラーとなる。

「2022年 『あなたの強さは、あなたの弱さから生まれる』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小澤竹俊の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
凪良 ゆう
ヴィクトール・E...
アンデシュ・ハン...
スペンサー ジョ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×