大切なことはみんな朝ドラが教えてくれた

著者 :
  • 太田出版
3.36
  • (3)
  • (5)
  • (2)
  • (2)
  • (2)
本棚登録 : 69
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (308ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784778313395

作品紹介・あらすじ

日本の女性と家族、仕事と恋愛、幸せのかたちを描いてきたNHK「連続テレビ小説」、通称「朝ドラ」。誕生から51年。続いてきたのには、理由がある。『おはなはん』『おしん』『はね駒』『ちゅらさん』『ちりとてちん』『ゲゲゲの女房』『カーネーション』、名作「朝ドラ」の制作者インタビュー収録。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「朝ドラ」(NHK朝の連続テレビ小説)は誕生から51年。
    半年~1年をかけて、毎日15分のドラマを観続けるという習慣は、他にはありません。
    「朝ドラ」には、これまで数々の魅力的なヒロインが登場してきました。
    明るく前向きな「おはなはん」、過酷な運命に耐え忍ぶ強さをもつ「おしん」、『はね駒』のおてんば娘、『ふたりっ子』の正反対な姉妹(優等生で美人の姉と落ちこぼれで将棋の才能をもつ妹)、『ちりとてちん』の後ろ向きヒロイン、情熱的に夢に突き進む『カーネーション』の糸子……。
    王道ヒロインもいれば、非・王道ヒロインもいる。
    そんな「朝ドラヒロイン」の魅力と変遷を紐解くこと、
    「朝ドラ」が描いてきた女性と家族、仕事と恋愛、戦争と平和を見つめること、
    「朝ドラ」をどのように日本人が受け入れてきたのかを知ることは、
    日本人の精神史や、「朝ドラ」を報じてきたメディアの歴史を知ることでもあるのです。
    本書は、そんな「朝ドラっぽい」とは何かをまるまる考察した1冊です。

    著者は、6歳のころから、30年以上にわたって「朝ドラ」を観続けてきたという、生粋の朝ドラウォッチャー。「朝ドラ」に対する情熱はなみなみならぬものがあり、関係者のインタビュー取材に加え、膨大な新聞・雑誌記事を調べて執筆しました。
    名作朝ドラができあがるまでの舞台裏を取材したドキュメント(プロジェクトX)としても面白いので、「創作」に興味がある方にもきっと楽しんでいただけると思います!

    ちなみに私は、現在再放送中の『おしん』(毎週日曜、BSプレミアムにて)にすっかり夢中です。本書の中で、『おはなはん』の演出を手掛けた齊藤暁さんは、「橋田壽賀子さんは、朝ドラの4番バッター」と評していますが、心から納得の面白さ。すっかり、おしんの応援団になっています。大根めしも食べてみたい。

  • 「朝ドラ」は「愛すべきお隣さん」という表現は私の胸の中にすとんと落ちた。

    この本は出版されたのが2012年。なので「あまちゃん」以降の朝ドラについては載っていないんですよね。私が朝ドラをがっつり見だしたのは「花子とアン」から。それまでの朝ドラは「ふたりっ子」「あぐり」「甘辛しゃん」「カーネーション」「ゲゲゲの女房」「梅ちゃん先生」ぐらいしかよくわからなかったのがちょっと残念。
    この著者で「なつぞら」までカバーした「朝ドラを語る本」をぜひ読みたい。

  • NHK朝の「連続テレビ小説」が続いた理由や視聴率の落ちない戦略とはどのようなことなのか。国民に愛されて、約半世紀続いているドラマの裏側を読み取ることができます。毎朝、朝食の時間に家族で見られていることは家族形成においてとても素晴らしいことであるとこの本が教えてくれました。

  • NHKの朝ドラについてのエッセイ?解説書?
    「カーネーション」押しでやっぱりちょっと前の本。
    著者はこのドラマが好きだったんだな。

    あぁ。こんな人もいた、こんなドラマもあったね、と
    過去を振り返るきっかけにはなりました。

  • 朝ドラ51年の歴史を、関連資料や関係者取材で振り返り横断的に分析。重複が多く、ちょっとダレた。
    サピエ図書館でダウンロードできる。

  • このふざけたタイトルはなんだ(笑)。引用文が非常に多い。著者がアラフォーなので、あまり初期の作品は出てこないし、私も見た最近のものが多くて、興味深く読めた。アナウンサーは朝ドラを見てからニュースを読んでいるわけじゃないのね…。

  • 「カーネーション」に重きがあるのは、まあ、時期的にってことかな。
    ほとんど見てないはずなのに、なんとなく知識が頭に残っているのはさすが「朝ドラ」。国民的ドラマ枠だものなー。
    それにしても、長い歴史だ。
    ヒロインの女優さんの名前を眺めると、もれなく顔が浮ぶというのも、実は結構凄いことだよね。
    ふんふんと面白く読み終えました。

  • 「連続テレビ小説」=朝ドラの51年の歴史を多くの関連資料や関係者取材を中心に振り返り横断的に分析。資料・証言集として面白く読み応えがあった。第一章がまるまるさかれた『カーネーション』の裏側は脚本や演出で気になっていた疑問が解明されてすっきり。

全9件中 1 - 9件を表示

著者プロフィール

ジャニーズウォッチャー。書籍出版社、広告制作会社を経てフリーランスライターへ転身、その後ネット媒体などでジャニーズ記事を中心に執筆している。著書に『Hey!Say!JUMP~9つのトビラが開くとき~』(アールズ出版)、『大切なことは みんな 朝ドラが教えてくれた』(太田出版)などがある。

「2017年 『KinKi Kids おわりなき道』 で使われていた紹介文から引用しています。」

田幸和歌子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×