プロ野球「背番号」雑学読本 (知的発見!BOOKS)

著者 :
  • イースト・プレス
3.17
  • (1)
  • (1)
  • (3)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 21
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784781613437

作品紹介・あらすじ

ドラフト取材歴30年、球界の表もウラも知り尽くした著者が教える「プロ野球通」だけが知る「数字」の読み方!「背番号」にまつわるマル秘エピソードが満載!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 背番号にはロマンがある。というと、同意してくれる人は多くない。知り合いに「僕は背番号に関心がある」と言っても、「ふーん」という感じである。しかし好きな人は少なからずいる。

    ということで、そんな「背番号フェチ」の好奇心を満たしてくれるのでは・・・という期待で本書を手にした。のだけど、正直いうと、期待外れであった。なぜかというと、すべての話がネットで拾えるような情報ばかりだからである。筆者自身が何か新たに調べたとか、発見した、というものが無い。もしかしたらあるのかもしれないが、はっきりしない。

    本書の副題は「なぜエースナンバーは「18」なのか」である。だからそのことについて探究しているかというと、あっさりこう述べている。「“おはこ”の十八番からプロ野球の世界でもチームのエースに「18」が与えられるようになったというのだ」「2リーグ創設時には歌舞伎の大本である松竹(現DeNA)が球団を持っていた。さらには東宝系の阪急に加えて東映や大映などの映画会社も参加しており、芸能文化の世界とプロ野球の結びつきは強かったと考えられる」(p.22)。

    「いうのだ」「考えらえれる」というだけで、何の証明にもなっていないし、その説はちょっと詳しい人なら知っている。ネットでも書かれている。知りたいのは、「それは本当なのか」「その説はいつから出てきたのか」ということである。そういう期待があったのに、書いてあることは皮相的なことばかりで、残念だった。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

愛知県生まれ、1981年、國學院大學卒。スポーツジャーナリストとして、スポーツの感動と素晴らしさを温かく伝えることをモットーとしている。特に、高校野球を中心として、学校や時代に関しても鋭く切り込む。主な著書に『プロ野球「もしも」読本』『プロ野球「背番号」雑学読本』『プロ野球「黄金世代」読本』『プロ野球「悪党(ヒール)」読本』『プロ野球「名采配」読本』(イースト・プレス)、『野球でわかる47都道府県「県民性」』(祥伝社)、『高校野球ストーリー 球国愛知のプライド』(ベースボール・マガジン社)、『GET DREAM 佐々木朗希×奥川恭伸』(青志社)、『令和の高校野球最新マネー事情』(竹書房)、『プロ野球にとって正義とは何か 増補改訂版』(清談社Publico)などがある。『高校生新聞』特派記者などを務める一方、2012年、編集制作プロダクションとメディアミックスの株式会社ジャスト・プランニングを設立。
http://just-pl.com/

「2023年 『プロ野球「因縁の対決」読本』 で使われていた紹介文から引用しています。」

手束仁の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×