どうして男は恋人より男友達を優先しがちなのか

著者 :
  • イースト・プレス
4.00
  • (5)
  • (5)
  • (3)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 193
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (304ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784781619453

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • あるあるネタが多くて思わず「あるー!分かるー!」と頷いてしまった。よく恋愛の話題にあがる『キスのサイン、セックスのサイン』から、ずっと自分のことばかりを語る『俺プレゼン』や、ダサいを回避しようとする行動がダサいなどなど。めちゃくちゃ面白かったです!

  • 過激なエピソードは多いけど読んでいくと随所にわかる〜〜〜!!!と共感することが多い。ガンギマリしてないと恋愛はできない、、、

  • ほぼ前書「モテとか愛され〜」の整理し直しなのですが、東畑開人さんが加わった「恋愛とコスパ」の章は新しい着眼点があって良かったです。東畑さんの以下の発言がなるほど、と。東畑さんの本をよんでみようと思いました。

    >コスパの思想ってなんだろうと考えていたんですけど、「不確実なものに一本の線を引ける」と言うことなのかなと思ったんです。自分が将来どうなるかとか、いま自分がどう言う状況に置かれているかとか、よくわからないじゃないですか。でも、収支計算やコストパフォーマンスという次元に絞って考えて、数値化してシンプルにしておくと、統治しやすくなる。複雑さに耐えられなくなったときに、僕たちはコスパの思想に走っていきがちです。

    >その中で唯一「深い」が残っているのが、人との関係性ではないでしょうか。つまり「本当のわたし」はどうでもいいけど、「あなたは本当は私のことをどう思っているの?」という次元においては、僕らはいまでも「深い」とか「本当の」とか「真の」とかが気になり続けているわけですよね。

  • 痛い、痛すぎる。けど笑えて学べる

  • 私を含め男という生き物はどうしてこんなにもアレな振る舞いばかりしてしまうのか?いやぁ…キツかった。自分は学生時代から今に至るまでホモソーシャルなコミュニティに数多く属してきた自覚があるので、読み始めて最初は苦笑い→最終的に頭を抱えることに。欧米のトキシック・マスキュリニティ文脈とも合致する全男性必読の一冊。

  • cakesの連載も楽しみに読んでたけど、まとまった形になって読むことができて嬉しい。

    男の人の行動が、実は個人個人の問題ではなくジェンダー規範が背景にあるということなのだけど、難しい語りではなくて、それぞれのメンバーや相談者からの体験で描かれているので読みやすい。

    ホモソーシャルっぽい考え方って、男の人だけが持ってるものではなくて、女の人にもあるのではと思った。仕事の場面でもふいにそれを自分にも感じたりして、誰かを苦しめたりしてるのかなと。

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

清田隆之(代表)、森田雄飛、ワッコの3人からなる恋バナ収集ユニット。2001年の結成以来、「失恋ホスト」として1200人以上の悩み相談に耳を傾け、それをコラムやラジオで紹介している。著書に『二軍男子が恋バナはじめました。』、『生き抜くための恋愛相談』、『モテとか愛され以外の恋愛のすべて』がある。

「2021年 『どうして男は恋人より男友達を優先しがちなのか』 で使われていた紹介文から引用しています。」

桃山商事の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×