遊び心でコミュニティーの再生を~世代を超えて子どもの発想に学ぶ地域づくり~

  • 新読書社
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 9
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (186ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784788021709

作品紹介・あらすじ

子どもが持つ「遊び心」を通じて子どもの心を大人に回復させ、子育てや生活を「おもしろがる」という「遊び心」で地域のつながりを再構築する。

「遊び心」とは子ども時代にはほとんどすべての子どもが持っている「子ども心」そのものであり、大人が遊び心を持っていれば、子どもが大人に理解され、双方の交流が可能になり、街中がこうした遊び心で満たされたとき、子どもも育ちやすいと考えた。そして「遊びは人間にとって大切な動機であり、子ども期だけでなく生涯遊び心を持ち続けることで、人生が豊かになるのではないか」との仮説から、大人も子どもも生きにくくなっている現代において、子どもの心を大人に回復させ、子育てや生活を「おもしろがる」という「遊び心」で地域のつながりを再構築することができるのではないかと考えた。 ( はじめにより)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 世代を超えて子どもの発想に学ぶ地域づくり:
    人間にとっての遊び・遊び心とは何か―大人の遊び心研究に着目して
    世代を超えた遊び心とその交流
    保育者の遊び心を考える
    親の遊び心を考える―ことばとメディアとの狭間で

    総括編:
    子どもと大人の遊び心を通した「誘われる‐誘う」関係
    親の遊び心
    保育者の遊び心
    子どもの遊び心

    「遊び心」研究の歩み:
    草創期
    模索期
    展開期

    資料編:
    保育者・保護者の「遊び場」への願い―記述回答分析から

全2件中 1 - 2件を表示

小松歩の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×