知識は身体からできているー身体化された認知の心理学

  • 新曜社
3.00
  • (1)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 111
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784788517363

作品紹介・あらすじ

世界を理解し、概念知識を構築するうえで身体的経験が必須だという見方は、哲学者、認知科学者、ロボット工学者たちに広く共有されてきている。心理学的研究と身体化された認知という考え方における位置づけを体系的に、初学者にもわかりやすく解説。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【書誌情報】
    原題:How the body shapes knowledge
    著者:Fincher-Kiefer
    訳者:望月正哉
    訳者:井関龍太
    訳者:川﨑惠里子
    装幀:新曜社デザイン室
    出版社:新曜社
    ジャンル:心理学・認知科学・臨床 > 認知
    出版日:2021/10/15
    ISBN:9784788517363
    判型:A5
    ページ数:256
    定価:2,970円(本体2,700円+税)

    世界を理解し、概念知識を構築するうえで身体的経験が必須だという見方は、哲学者、認知科学者、ロボット工学者たちに広く共有されてきている。心理学的研究と身体化された認知という考え方における位置づけを体系的に、初学者にもわかりやすく解説。
    [https://www.shin-yo-sha.co.jp/book/b592719.html]

    【目次】
    まえがき
    謝辞 

    第1章 身体化された認知の理論への序論
         理論の哲学的起源
         理論の心理学的起源
         理論の鼎立的枠組み

    第2章 知覚における身体の役割
         グレンバーグの考え方
         知覚における行為の役割を支持する発達研究
         プロフィットの考え方
         傾斜の知覚
         距離の知覚
         表現型の発現としての知覚
         生理的機能によって尺度化される知覚
         形態によって尺度化される知覚
         行動によって尺度化される知覚
         結論

    第3章 社会的・情動的判断における身体の役
         行為から感情への身体の効果
         情動価の身体化
         勝利のボディ・ランゲージ
         結論

    第4章 高次認知における身体の役割
         認知的技能の獲得における行為の役割を示す発達的証拠
         抽象概念の表象における身体の役割
         結論

    第5章 言語理解における身体の役割
         言語理解は身体行為に基盤化されている
         言語理解には感覚運動シミュレーションが伴う
         結論

    第6章 認知判断におけるシミュレーションの役割
         バーサルーの考え方
         知覚的シンボルシステムに関する証拠
         認知課題からのシミュレーションに関する証拠
         記憶研究からのシミュレーションに関する証拠
         発達研究からのシミュレーションに関する証拠
         熟練を要するパフォーマンスからのシミュレーションに関する証拠
         身体を伴わない場面でのシミュレーションに関する証拠
         結論

    第7章 情動におけるシミュレーションの役割
         情動のシミュレーションと情動的言語の理解
         情動のシミュレーションと他者の情動の理解
         情動のシミュレーションと他者の行為の理解
         結論

    第8章 抽象概念の表象におけるメタファーの役割
         メタファーの普遍的性質
         メタファーの分類
         概念メタファーの行動的証拠
         概念メタファーを支持する神経学的研究
         結論

    第9章 身体化された認知の理論に対する反応
         身体化理論の現状
         身体化研究への個別の批判
         身体化理論の応用
         結論

    訳者解説
    訳者あとがき
    引用文献
    索引

  • 身体化された認知の理論への序論:
    理論の哲学的起源
    理論の心理学的起源
    理論の鼎立的枠組み

    知覚における身体の役割:
    グレンバーグの考え方
    知覚における行為の役割を支持する発達研究
    プロフィットの考え方
    傾斜の知覚
    距離の知覚
    表現型の発現としての知覚
    生理的機能によって尺度化される知覚
    形態によって尺度化される知覚
    行動によって尺度化される知覚
        
    社会的・情動的判断における身体の役割
    行為から感情への身体の効果
    情動価の身体化
    勝利のボディ・ランゲージ
     
    高次認知における身体の役割:
    認知的技能の獲得における行為の役割を示す発達的証拠
    抽象概念の表象における身体の役割
         
    言語理解における身体の役割:
    言語理解は身体行為に基盤化されている
    言語理解には感覚運動シミュレーションが伴う

    認知判断におけるシミュレーションの役割:
    バーサルーの考え方
    知覚的シンボルシステムに関する証拠
    認知課題からのシミュレーションに関する証拠
    記憶研究からのシミュレーションに関する証拠
    発達研究からのシミュレーションに関する証拠
    熟練を要するパフォーマンスからのシミュレーションに関する証拠
    身体を伴わない場面でのシミュレーションに関する証拠
         
    情動におけるシミュレーションの役割:
    情動のシミュレーションと情動的言語の理解
    情動のシミュレーションと他者の情動の理解
    情動のシミュレーションと他者の行為の理解
         
    抽象概念の表象におけるメタファーの役割:
    メタファーの普遍的性質
    メタファーの分類
    概念メタファーの行動的証拠
    概念メタファーを支持する神経学的研究

    身体化された認知の理論に対する反応:
    身体化理論の現状
    身体化研究への個別の批判
    身体化理論の応用

全5件中 1 - 5件を表示

井関龍太の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×