万葉の歌人高橋虫麻呂 (世界思想ゼミナール)

著者 :
  • 世界思想社教学社
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 3
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (263ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784790706649

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • P17「本音を言わないというのは、今の言葉で言うなら自己韜晦の作家です。自分というものをちっとも表に出さない。心の中をちっとも見せないのです。時代が違ってしまうが、芥川龍之介という人を考えてみる。龍之介という人もちょっと似たところがあります」

    P20「ものすごく寂しい人、孤独、孤愁といってもいい。徹底的孤愁です。ここに書かれている世界は現実の世界ではない。みんな作られた世界です。あくまでも作りだした世界でしょ。じゃあ、現実ではないものを描いているというのはどうしてかと言えば、虫麻呂がいま憧れている第二の現実です。この現実ではない、もうひとつ向こうの現実です。虫麻呂が作った現実です」

    P132「ほかの人はみんな、あることにぶつかって、事実、恋しいから恋しいとうたい、いい景色だからいい景色だなとうたう。虫麻呂は全然違う。物語作家です。後でいえば小説家になるような人」

    P179「万葉時代は、きけこそとのひへみめよろ、というのは二つの発音があって、ちゃんと区別していた。甲類の発音、乙類の、どういうふうに発音したか分からないが、ちゃんとそれは万葉人が字を書くときに区別しているのです」
    P196「歌だから正倉院の中に入っていないけれど、これは、正倉院御物です」

    あと、「山上憶良からしたら死刑に値する」という言い回しが頻繁に出てきておもしろかった。
    虫麻呂はロマンティシストであり、現実に第二の現実を重ねて描いていることがよく理解できた。自分の恋は書かないのに、伝説世界の恋を描く。時所といった現実をしっかり定義することで、夢と耽美の世界へ入っていく。まさに早すぎた物語作家だろう。

全1件中 1 - 1件を表示

犬養孝の作品

最近本棚に登録した人

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×