劣化左翼と共産党 SEALDsに教えたい戦前戦後史

著者 :
  • 青林堂
3.50
  • (1)
  • (2)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 46
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (219ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784792605438

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 品のない、決めつけで主に、保守の方面を罵倒して何も生まない左翼系文化人の方々を、劣化左翼と呼ぶ。

    日本において左翼とかリベラルという言葉の定義はかなり難しい気はするが、マルクス・レーニン主義の残り香りに縋る方面をそう呼んでいいのかな。
    もちろん日本においては、その臭い大元は、日本共産党である。
    本書は、本場ソ連の共産主義から、日本共産党の歴史を踏まえて、劣化左翼に至る唯物史観的発展を説いているように思える。

    マルクス的共産主義が、劣化するのは、科学的必然なのである。

    そうとしか読めない。
    教条主義、二項対立、レッテル貼り、全ては理想に向かう過程であって、反省はない。

    さらに。

    なんつか。

    裕福になってしまって、活動のよって立つところを失ってしまった机上の理想家は、言いっぱなしで反省もなければ、謝罪もない。
    多分ついでに、言ったことも覚えてない。

    そういう「劣化左翼」の方が生きていけているのは、「資本主義」と「自由社会」であることを忘れてやしませんかね。
    そんな感じ。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1960(昭和35)年、熊本県生まれ。金融業界誌社員、出版社契約記者から作家・ジャーナリスト。一般社団法人日本らしさ・地域らしさ研究所を主宰して、企業や学校関係者に対する講演や研修講師も行っている。著書に『神道と日本人』(新潮社)、『GHQの日本洗脳』(光文社)、『日本をダメにするリベラルの正体』(ビジネス社)、『勝つための情報学』(扶桑社)ほか多数。

「2019年 『財務省人事が日本を決める』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山村明義の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×