図解入門よくわかる最新ゴムの基本と仕組み (How-nual図解入門Visual Guide Book)

著者 :
  • 秀和システム
4.00
  • (4)
  • (1)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 24
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (207ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784798024257

作品紹介・あらすじ

高分子物質に関する基本から、ゴム材料作りのノウハウまで!進化し続けるゴム技術がよくわかる!基礎から学ぶゴム/エラストマーの知識。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ゴム業界に転職するために、読んだ。
    ゴム加工の中で配合設計は非常に重要だと感じた。
    生ゴム
    酸化防止剤
    架橋剤
    補強剤
    可塑剤

    追記
    物性イメージしやすい。

    追記2022年
    教える立場のために、再度読んだ

  • 自動車のタイヤが黒いのは、力学的な補強のためのカーボンのためということを知りませんでした。
    また、日本のゴムの利用は合成ゴムが65%とのこと。

    最初の合成ゴムは、ポリジメチルブタジエン。

    ゴムの分類は、天然ゴムを含むジエン系と、非ジエン系に分類できる。

    再利用についての研究も進んでいるらしい。

    ゴムについて知る入り口としてよい。

全4件中 1 - 4件を表示

伊藤眞義の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×