暮らしの図鑑 台湾の日々 マネしたい生活のあれこれAtoZ×基礎知識×実践アイデア

著者 :
  • 翔泳社
3.42
  • (6)
  • (17)
  • (24)
  • (3)
  • (2)
本棚登録 : 287
感想 : 20
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784798166063

作品紹介・あらすじ

力まず、無理せず、心地よく
真似したい、台湾の暮らしの「いいところ」を集めた1冊

台湾のかわいいもの、おいしいものを
たくさん紹介し続けてきた青木由香さん。
長年台湾に暮らし、生活の隅々を体験してきた青木さんに
台湾で過ごす日々や、暮らし方のよいところを
教えてもらいました。

観光に行って見て回るだけじゃない、
日本で暮らす私たちが真似したい、
心地よい台湾の暮らし方。
衣食住から、人との接し方・関わり方まで、
AtoZでご紹介します。

〈マネしたい台湾の暮らしの一例〉
aunt/元気なおばちゃんたち
beans/豆の食べ方のバリエーション
chinese medicine/漢方の考え方を取り入れる
diversify/多様性のある社会
event/季節の行事を大事にする
hospitality/おもてなし大好き
mountain/山登り・ハイキングを日常的に楽しむ
park/公園を様々に使う
tea/奥深いお茶の文化
water/水をたくさん飲む    などなど

その他にも、台湾について知っておくべき
歴史や地理、社会のことなど、基礎知識も掲載。
青木由香さんの台湾暮らし年表や
コロナ禍で変わったこと・変わらなかったことなど、
「今」の台湾の日々についても紹介します。

台湾が好きな方はもちろん、
心地よい暮らし方を探している方にもおすすめの1冊です。

〈著者紹介〉
青木由香(あおきゆか)
神奈川県生まれ、台湾在住。
2005年に台湾の出版社から出版した『奇怪ねー台湾』がベストセラーに。
2011年よりJFN 系ラジオ『楽楽台湾』のパーソナリティを8年務める
現在は、ほぼ日の連載『台湾のまど』や
各メディアで大好きな台湾を日本に紹介している。
『奇怪ねー台湾』『台湾ニイハオノート』『好好台湾』
『最好的台湾』『台湾のいいものを持ち帰る』など著書多数。
2015年台北に台湾のいいもの、日本のいいものを
紹介するショップ&ギャラリー「你好我好」をオープン。

■担当編集からのメッセージ■
青木さんらしい優しい目線と
楽しく愛情あふれる文章から
台湾の魅力は、日常生活にあると実感しました。
リラックスしつつ、自分らしい生活とは何か。
豆を食べながら私も実践しています。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 台湾で暮らす青木由香さんの台湾の暮らし図鑑
    AからZまでの台湾にまつわるモノ・コト・人のエッセイのような紹介は楽しくておもしろくて温かくて。
    写真が豊富なのも、すごく嬉しいです。
    青い空、もりもりの緑、たくさんの赤。
    カラフルさ。
    台湾の方々のたくさんの笑顔。
    美味しそうな果物やお料理の数々。

    他にも台湾の基礎知識や暮らし方。
    台湾に長く住んでいらっしゃる日本人目線なので、気をつけたい点や心がけたいことがよくわかりました。

  • 台湾をもうちょっと知りたいとき、ガイドブックと違う情報が詰まっている。食、雑貨、日常生活など台湾暮らしの「いいところ」を集めて紹介。
    N

  • 台湾の日常が詰まった素敵な本!

  • キラキラした旅行ガイド的な要素が無いのが良かった。

    住んでみたいとは思わないけれどどんな人でも受け入れてくれそうな懐の深い台湾の人々の中に飛び込んでみたい気持ちになった。

  • 以前台湾に旅行してきたことがあるのですが、その時の記憶がよみがえってきて面白かった。
    一般的な台湾のガイド本に比べて、台湾の空気感がよく出ているからだと思う。
    さすが台湾専門のベテランライターさんです(後半にある長くて面白い著者略歴より)。
    ライター写真も生活感あふれながらも綺麗で楽しめました。

  • 写真もたくさんあって見応えあり。
    台湾の暖かいところに触れられる気がするのと、すごくざっくりではあるけど台湾が歩んできた歴史にも少し触れられるのはとてもいいと思います。
    ライトに読めるので台湾フリークというほどの熱量じゃなくても、さらりと読めるはず。

  • 桃山学院大学附属図書館蔵書検索OPACへ↓
    https://indus.andrew.ac.jp/opac/book/656936

  • 力まず、無理せず、心地よく真似したい、台湾の暮らしの「いいところ」を集めた1冊。台湾のかわいいもの、おいしいものをたくさん紹介し続けてきた青木由香さん。長年台湾に暮らし、生活の隅々を体験してきた青木さんに台湾で過ごす日々や、暮らし方のよいところを教えてもらいました。観光に行って見て回るだけじゃない、日本で暮らす私たちが真似したい、心地よい台湾の暮らし方。衣食住から、人との接し方・関わり方まで、AtoZでご紹介します。
    (2022年)
    — 目次 —
    はじめに
    Part1 台湾にまつわるモノ・コト・人のA to Z その1
     antique/aunt/beans/book store/chinese medicine/clean up/cloth/
     color/diversity/ecology/education/event/exercise/
     flour based foods/ fortune-telling/friendly/fruits/garment/green/
     hospitality/indigenous peoples/job/kindness/laugh/language/
     landlord/money/mystic/mountain
    Part 2 知っておくと楽しい台湾の基礎知識
    コラム 新しい台湾暮らしの記録
    Part 3 台湾にまつわるモノ・コト・人のA to Z その2
     oblivious/oil/park/quality/queer/repair/side dishes/spoon/
     stainless/sweets/take out/tea/traditional market/ultraviolet/
     vegetables/water/Xmas/yearned/young/zeal/zone
    Part4 台湾的暮らし方 実践編
    コラム 年表こと、やたら長井著者紹介

  • 久々に青木由香さんの新刊。ゆるく楽しく台湾を楽しめた。青木由香さんの台湾を語る口調(文体?)って独特なんですよねー。台湾に行くことは叶わないけど、台湾のご飯でも食べにいこうかしらん♪

全20件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

青木由香(あおき ゆか) 富山県西部教育事務所・外国人相談員、高岡市教育委員会・外国人相談員

「2018年 『日本で生まれ育つ外国人の子どもの日本語力の盲点』 で使われていた紹介文から引用しています。」

青木由香の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
津村 記久子
原田 ひ香
ジェーン・スー
川上未映子
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×