「誰のため?」「何のため?」から考えよう GE流・問題解決の技術「ファンクショナル・アプローチ」のすすめ (ディスカヴァー携書)

著者 :
  • ディスカヴァー・トゥエンティワン
3.17
  • (1)
  • (4)
  • (11)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 132
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (270ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784799322482

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 問題に直面したときに問われるのが、あなたの問題に対する視点です。正しい視点を持つ者だけが、ワンランク上の解決を手にすることができます。

    あなたは、本当に必要なものを追いかけるべきです。いずれ不必要になるようなものを追いかけていてはいけません。

    ファンクショナル・アプローチの技術は、VE(バリュー・エンジニアリング;価値工学)と呼ばれるものです。VEは、IE(生産工学)、QC(品質管理)と並ぶ、20世紀の三大管理技術といわれています。

    気になったことは以下のとおりです。

    ■問題解決の5つのフェーズ

    どの方法論にも、共通のフェーズがある。それはISSUE分解

    1 問題の認識 Identification
    2 改善点の特定 Specification
    3 解決手段の選択 Selection
    4 解決手段の適用 Utilization
    5 改善効果の評価 Evaluation


    ■問題の認識 Identification

     ①短期的に現れる変化から問題を知る
     ②わずかに現れている兆候から問題を見つける
     ③事前に問題の発生を察する

    ■改善点の特定方法

     ①手当たり次第に試してみて、改善的にたどり着くのを待つ
     ②何か手がかりに改善点を手繰り寄せる

    ■固定概念

     固定概念ができる要因
     ①偶発的要因
     ②体験的要因
     ③前例的要因

     ひとたび固定概念ができあがると、脳は思考を止めてします。思考が止まると改善を意識しなくなる。

    ■改善点を見つける5つのアプローチ

     ①仮説検証法
     ②品質管理法
     ③情報解析法
     ④類型置換法
     ⑤機能分析法

     常識から自由になる術を身に付けよ

    ■ファンクショナル・アプローチ 4つのステップ

     ステップ1 準備 ①ツールの準備、②問題の理解 ③問題の分類
     ステップ2 分解 ①ファンクションの定義 ②ファンクションの整理 ③キー・ファンクションの抽出 ④リソースとパフォーマンスの測定 ⑤アプローチ・チャートの作成
     ステップ3 創造 ①アイデアの発想 ②アイデアの整理
     ステップ4 洗練 ①アイデアの練り ②アイデアの組み合わせ ③価値の確認 ④効果の評価

    ■アイデア発想5つの技法

     ①経験型技法
     ②分析型技法
     ③類比型技法
     ④印象型技法
     ⑤偶発型技法

    ■アイデアの分類・整理
     ①アイデアの有用性をチェック
     ②アイデアをグルーピングする アイデアを付箋紙に書き出す⇒似たアイデアを集めてグループを作る⇒グループにタイトルをつける

    ■アイデアを練って練って練り上げる
     ①利点を見つける
     ②利点を伸ばすアイデアを創造する
     ③欠点を見つける
     ④欠点を取り除くアイデアを創造する
     ⑤追加されたアイデアを取り込んで新しいアイデアにする
     ⑥さらに利点と欠点を見ていく

    ■解決手段を組み合わせる
     ①キー・ファンクションを達成しているかを見る
     ②ロールプレイで相手の気持ちになり切る
     ③アウトプット亮を確認する
     ④解決前後を比較し、解決手段の価値を確認する
     ⑤解決手段を実行する

    <結論>

    ・ファンクショナル・アプローチとは、視点を変えるための手段である。
    ・ローレンス・D・マイルズ 意識を変えることは、問題解決において、極めて重要な一歩である。

    目次

    まえがき

    第1章 問題に対する「視点」と「意識」を変える

    第2章 実践ファンクショナル・アプローチ[ステップ1 準備]

    第3章 実践ファンクショナル・アプローチ[ステップ2 分解]

    第4章 実践ファンクショナル・アプローチ[ステップ3 創造]

    第5章 実践ファンクショナル・アプローチ[ステップ4 洗練]

    第6章 日常をファンクショナル・アプローチで考える

    終章  目標に向かって、とるべき針路を見つけよう

    ISBN:9784799322482
    出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
    判型:新書
    ページ数:272ページ
    定価:1100円(本体)
    発売日:2018年03月25日

  • 問題解決力が弱いと思い、その手の本をいろいろ読んでみている。
    自分がやっていることが本当に意味のあることなのか、立ち止まって、誰のため?何のため?が答えられるか、考えていこう。
    日頃からこの癖がついていないと、いざという時問題解決のプロセスを踏むのは難しいのだろうな。

  • 問題解決の手段として重要なスキルと感じたが、本書だけで実際に活用するのは難しいのでは。概念、理論はわかるものの、具体的な例示が乏しい点が残念。

  • 課題解決系、ファンクショナルアプローチ

  • この視点だいじだよね。原点思考はマイノリティであるようだけど。

  • 20181115 悩み解決に役立てようと読んだ。自分の課題は行動できないこと。どうやって行動に移すか。ヒントはいっぱい出てる。何故を積み上げてもダメな気がする。やはりグループで取り組んで見る内容のようだ。提案から始めよう。

全7件中 1 - 7件を表示

横田尚哉の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
佐々木 圭一
ジェームス W....
リンダ グラット...
シーナ・アイエン...
スペンサー ジョ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×