響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 前編 (宝島社文庫)

著者 :
  • 宝島社
4.23
  • (60)
  • (66)
  • (21)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 733
感想 : 44
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (387ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784800274892

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • アニメでは2期分の尺をふんだんに使ってじっくりと描写された1年生編と違い、劇場版の尺にぎゅっと凝縮されてた2年生編の物語。そのこともあってか、1年生編に比べて小説とアニメの違うところがより増えてる気がした。夏紀と奏の関係性、久美子と梨々花の関係性などなど。言うまでもなくそれらを全部噛みしめるように楽しませてもらってます。

  • 感想
    まず、ユーフォニアムという楽器自体を知らなかった。吹奏楽といえば、笑ってコラえての吹奏楽の旅を思い出す。全国大会の金賞に向かって、並々ならぬ努力が必要なのだなぁ。

    女の子が多い世界で人間関係が大変そう。

    しかし、副顧問の先生はなんで体育教師みたいな喋り方?熱血系なの?違和感しかなし!

    あらすじ
    北宇治高校でユーフォニアム担当の主人公の久美子が二年生になり、慣れないながら後輩の指導や人間関係に悩みつつ、全国大会の金賞を目標に吹奏楽に励む。

    一年生の指導から、各パートの人間関係のあれこれ、マーチングのフェス出場と、京都府大会に向けた部内オーディションまで。

  • これまでのシリーズは久美子たちが1年生の話で、こちらの「波乱の第二楽章」は2年生の時の話。
    後輩が入ってきた時の、これまで1年生の登場人物であった久美子や緑、葉月、麗奈たちの対応から、彼女たちの本質や一年間での成長が見られて良い。

    久美子は後輩からも先輩からも頼られ相談され、抜けているように見えるのにズバッと核心をついたりアドバイス出来るようになっていて、本当に成長したなと思った。
    緑が良き先輩となってコントラバスや低音の重要性について語っているところが好き。

    ユーフォ、色々あったけど3人ともAに選ばれて良かった!
    奏は読んでいて本当に未熟でハラハラするので、久美子や夏紀や他の先輩に囲まれ揉まれてもっと大人になるのを期待してる。

  • 夏紀と奏の衝突はそれぞれの背景と想いを理解できてしまうが故に痛いほど共感してしまうのだが、間に入る久美子の洞察力。主人公としての成長が描かれている。そして北宇治吹部に悪者はいない。みなそれぞれに形は違えど一様に一生懸命なのだ。それがユーフォシリーズ最大の魅力だと思う。

  • 主人公二年生になりました。後半が楽しみです。

  • 映画との違いを楽しみつつ、部活やってた頃の色んなモヤモヤを思い出しつつ…
    やっぱりどっかで一回は泣きそうになる…

  • アニメふたつ分の原作(劇場版とリズと青い鳥)
    小日向夢の部分がアニメでは割愛されているが
    他のエピソードもタイミングや人を変えている
    事が興味深い(´・ω・`)
    2年生の黄前久美子は一年生黄前相談所として
    悩める・揉める処に顔をはさみながら信頼を勝
    ち取る(物語の狂言回し)

  •  響けユーフォニアムシリーズは、本作も高校生の人間関係の描写や微妙な心情表現が巧みで、部活動のリアルな追体験が出来る。
     また、ストーリーは紆余曲折からのハッピーエンドで、モヤモヤ感なくスッキリとした気持ちで読み終えられる。
     前編後編の2部構成のため、後編に続く伏線を拾っていくのに若干退屈さを感じる場面もあるが、後編で爽快な伏線回収につながることは容易に予想がつき、本作も他シリーズに劣らずに面白い。

  • 天気予報の暗喩が気になる。物語は安定の面白さ。小説内フィクションの要素もよき、

  • 劇場版を先に見たけど、劇場版とかなり話の順番とかが大胆に変わってる……? でも、文庫版の方が好きかな~♪。劇場版も劇場版の良さがあるから、一概には比べられないけどね! でも、この本はこの本で、ほんと、良かった! 塚本くんがこの先どうしてあんなことになるのか、後編も楽しみ><。奏ちゃんと夏紀先輩は、今後いい先輩後輩になりそうな予感!

全44件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1992年京都府生まれ。第8回日本ラブストーリー大賞最終候補作に選ばれた『今日、きみと息をする。』が2013年に出版されデビュー。『響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ』がテレビアニメ化され話題に。同シリーズは映画化、コミカライズなどもされ人気を博している。2020年に『愛されなくても別に』が第37回織田作之助賞の候補に、また2001年には同作で第42回吉川英治文学新人賞を受賞。その他の著作に、「君と漕ぐ」シリーズ、『石黒くんに春は来ない』『青い春を数えて』『その日、朱音は空を飛んだ』『どうぞ愛をお叫びください』『世界が青くなったら』『嘘つきなふたり』などがある。

「2023年 『愛されなくても別に』 で使われていた紹介文から引用しています。」

武田綾乃の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×