基本解説と事例でよくわかる 伝わる介護記録の書き方

著者 :
  • 日本能率協会マネジメントセンター
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 1
感想 : 0
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (248ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784800590794

作品紹介・あらすじ

 介護記録とは、介護サービス事業者が利用者にどのようなサービスをしたのかを記録した介護経過記録のことを指し、介護保険法では、介護記録の作成と保存が義務付けられています。そのため、介護従事者にとっては欠かせない業務ですが、何を書けばいいかわからず悩む人も多く、特に、新人介護スタッフにとっては困難な業務の一つとなっています。

 本書は、介護現職の新人および就職希望者のために、利用者および利用者の家族にとって最適なサービスのための介護記録の書き方がわかる本です。介護記録を書く意味、事実を書くために観察すること、事実に対して思考すること、相手に説明することの大切さを説明し、さらに、すぐに使える必要項目・表現例を紹介しています。

著者プロフィール

株式会社まこじろう福祉事務所 執行取締役
公益社団法人 神奈川県介護福祉士会理事
神奈川県立西部総合職業技術校 非常勤講師
映画「ケアニン」「ケアニン2」介護指導

YMCA健康福祉専門学校にて介護福祉士を取得し病院で勤務。役職者として、病棟運営や人材育成に関わり介護教員の資格も取得。教育を学ぶ中で、介護過程での介護の専門的な思考を言葉にすることや記録として文字に残すことの重要性を知る。退職後は、介護事業所教育担当やボランティア活動の事務局をする中で、介護業界をよりよくしたい、「環境を変えることで介護が変わる」と株式会社まこじろう福祉事務所を設立し、人材育成のコンサルタントや講師として活動する。現在は、訪問看護と小規模多機能型居宅介護を開所して、「困った人が目の前にいたら助ける」と、さまざまなケースを断らず、精力的に受け入れている。
著書に『そのまま書ける! 早引き 介護記録の文例・表現辞典』(ナツメ社)、『よくある場面から学ぶ介護記録』(中央法規)がある。

「2023年 『伝わる介護記録の書き方』 で使われていた紹介文から引用しています。」

鈴木真の作品

最近本棚に登録した人

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×