朝8時までの習慣で人生は9割変わる

著者 :
  • サンクチュアリ出版
2.59
  • (3)
  • (13)
  • (43)
  • (33)
  • (15)
本棚登録 : 518
感想 : 51
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784801490000

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2018.11.26 読了

    ・最も時間をあけてご飯を食べたタイミングを体内時計は朝だと認識する。ので、朝食は食べて、夜遅い時間20:00以降とかは食べないようにする

    ・就寝時間は変えても起床時間は変えない

    ・情報発信によって、仲間が増える
    →仲間と情報をシェアするためにはまず自分から発信しないとダメで、そのためにはそのことを勉強しないとだめ

    ・上記の意味でセミナーに参加すると仲間が増えやすいのでいい。そういう場には積極的に参加すること。そして特定のコミュニティのみに拘らず、複数入ること。

  • 早起きなど人とズレたことをすることで、人と違いをだせてメリットを得られるという点は共感できた。
    早起きが続かない理由として、モチベーションの弱さが挙げられた。早起きへのモチベーションを高められるようなものを見つけたいと思った。
    途中、投資など筆者の朝時間の活用法が記載されていて興味深かった。

    結論、早起きで成功した個人の成功談に過ぎないような感も否めないが、早起きをするモチベーションにはなる一冊でした。

  • 【感想】
    「朝早起きをして何をするか?」
    これは自分自身の大きな課題の1つだと思う。
    「やる事」がないと、やはりどうしても必要以上に早起きできないし、今の朝の過ごし方を見直す良いきっかけになるかと思って手に取った1冊。

    なんと本著のテーマは「早起きをして副業しなさい」とのこと。
    これは鮮烈なテーマだと思った。早起きをして、副業。
    確かに1番費用対効果がある"朝活"かもしれない。

    本のテーマはタイトルから外れて行き・・・
    「この副業がオススメですよ~」という内容に移り変わっていった。
    朝活で不動産や太陽光パネルの勉強をしなさいとは、何とも斬新なテーマだ。

    途中から終盤まで投資がテーマになってしまっていて、「こんなつもりで手に取ったはずでは・・・」と逡巡したが、まぁこういった内容の本も悪くないとは思った。
    太陽光パネルをゴリ押ししてたな~
    最近買取り終了の記事をよく見かけるが、今スタートして果たして大丈夫なのか?

    まぁ、何かの投資を始めるにあたり、色んな情報を鵜呑みにせず自身でしっかりと勉強してから取り組むといった姿勢は大切だなと思った。
    「朝8時までの習慣」というタイトルには殆ど沿っていない内容だったが、読んでいてまぁまぁ面白かった。


    【内容まとめ】
    1.早起きを習慣化して、「朝8時までの時間の使い方」を変えれば、人生は必ず変えられる。
    「起床から朝8時までの時間」を有効活用することで、2人分の人生を楽しむ。

    2.目標には「具体性」と「期限」が必要。
    目標を立てたら、どんどん人に話そう。
    人に話さねば得られない、具体的かつ貴重なアドバイスをもらえることがある!

    3.朝時間を最大に活かす方法
    ①ルーティンを持つ
    →「さぁこれから朝が始まるぞ」という信号を脳に送る。
    ②ジョブ(単純作業)から始める
    →比較的集中しやすい簡単な作業で集中力を高める。
    ③温かい飲み物を飲む
    →体温が低い朝は、温かい飲み物を飲んでいち早く体温を上げることで、作業の効率が上がる。

    4.会社の給料だけで、今の収入を2倍~3倍に増やす事は、ほぼ不可能。
    →これからの時代、複数の収入源を持つ事が大切!
    →そのためには、まず「お金の増やし方」を知る事が必要不可欠!!

    5.貸借対照表
    どのくらいの財産がある?=資産
    どのくらいの借金をしてる?=負債
    資産と負債の差額=純資産
    お金を増やすためには「見せかけの資産」ではなく「本物の資産」を持たなければいけない!

    6.サラリーマンの「最大の武器」とは?
    →サラリーマンが持っている「社会的な信用力」である。
    そしてその信用力を背景に、「借金ができること」である。
    多くのサラリーマンは、この最大のメリットを全く活かしきれていません。

    7.「絶対ダメ」と明確に言い切れるのは区分マンション
    区分マンション最大のデメリットは、「リスクを分散できない」という点。
    一部屋しかないから、仮に入居者がいなければ家賃収入がゼロになり、収支がマイナスになる。

    8.太陽光パネルのメリット
    ・収益モデルが正確。年間の日射量で収益が決まる!
    ・太陽光発電所は低圧の場合、比較的簡単に所有することが可能。
    ・2000~2500万円程で購入できる。(土地には融資がつかない)
    →売電収入から経費を引いて手元に残るのは年180万くらい
    ・土地代も田舎の大地を買えばいいので安値で買える。
    ・メンテナンスはアウトソーシング、年12万くらいでOK!

    9.太陽光パネルのデメリット
    ・故障のリスク
    →保険でほぼ回避可能(火災保険と損害保険両方で年間10万くらい)
    ・良質な案件が限られている
    →本当に良い案件は外販されていない。買い手が多いため、良質な案件をつかむのが難しい。
    ・詐欺まがいの案件
    →最低限の知識を身につける事は、何をするにしても必須!

    10.話しかける時に、積極的に名前を呼ぶ。
    →人間にとって名前は重要。名前を覚えることは良好な人間関係の初歩。
    カーネギー「名前は、当人にとって最も快い、最も大切な響きを持つ言葉である。」

    11.初対面で重視すること。
    ・自分がどんな人間なのか
    ・自分はどんなことをしているのか
    1分間で簡潔に説明する。3分間は長すぎる。自分の時間も相手の時間も奪ってしまう。
    できるだけ短く、簡潔にまとめる!


    【引用】
    人生は、朝8時までの過ごし方で決まる。
    早起きを習慣化して、「朝8時までの時間の使い方」を変えれば、人生は必ず変えられる。


    p13
    ・なぜ現役のサラリーマンでありながら、副業で11社の経営に携われるのか?
    「起床から朝8時までの時間」を有効活用しているからに他なりません。
    朝時間を有効活用することで、私は2人分の人生を楽しんでいる。


    p90
    目標には「具体性」と「期限」が必要。
    目標を立てたら、どんどん人に話そう。
    人に話さねば得られない、具体的かつ貴重なアドバイスをもらえることがある!


    p91
    ・「自分のやりたい事が見つからない」という方のための処方箋
    →まずはやりたくないことから考えて、消去法で選ぶ。やりたい事が浮き彫りになってくるかも。

    日本人は与えられた条件の中で結果を出す事は得意だが、「何でもやっていいよ」といわれると、途端に何もできなくなってしまう傾向がある。
    自ら考え、自らの道を自分で切り開いていく能力こそが、これからの時代に必要とされている。


    p105
    ・朝時間を最大に活かす方法
    ①ルーティンを持つ
    →「さぁこれから朝が始まるぞ」という信号を脳に送る。
    ②ジョブ(単純作業)から始める
    →比較的集中しやすい簡単な作業で集中力を高める。
    ③温かい飲み物を飲む
    →体温が低い朝は、温かい飲み物を飲んでいち早く体温を上げることで、作業の効率が上がる。


    p110
    ・会社の給料だけで、今の収入を2倍~3倍に増やす事は、ほぼ不可能。
    「毎月安定した給料を会社から支給される」というメリットはあるが、今後もそうという保証はどこにもない。。。
    自分の収入源を1つの会社にだけ依存していると、将来大変なことになるかも。。。

    →これからの時代、複数の収入源を持つ事が大切!
    →そのためには、まず「お金の増やし方」を知る事が必要不可欠!!


    p121
    ・貸借対照表
    どのくらいの財産がある?=資産
    どのくらいの借金をしてる?=負債
    資産と負債の差額=純資産

    あなたがお金を増やすためには、「見せかけの資産」ではなく「本物の資産」を持たなければいけない!!


    p135
    ・サラリーマンの「最大の武器」とは?
    →サラリーマンが持っている「社会的な信用力」である。
    そしてその信用力を背景に、「借金ができること」である。
    多くのサラリーマンは、この最大のメリットを全く活かしきれていません。


    p150
    ・「絶対ダメ」と明確に言い切れるのは区分マンション
    区分マンション最大のデメリットは、「リスクを分散できない」という点。
    一部屋しかないから、仮に入居者がいなければ家賃収入がゼロになり、収支がマイナスになる。。。


    p153
    ・不動産に関しては、信頼できる「プロパティマネージャー」を。
    信頼できるプロをパートナーにできるかどうかが、不動産投資を成功させるための第一歩となる。

    「プロパティマネージャー」というのは、不動産投資における「所有と経営の分離」という考え方から生まれた専門スタッフ。
    彼らに任せれば、物件の紹介から管理まで、全ての業務を高いレベルで実行してくれるので、基本的に「ほったらかし」で大丈夫。


    p163
    ・太陽光発電所を持つメリット
    年々買取価格が下がっていると言う事は、年を追うごとに利益が出なくなっているのでは?
    →技術の進歩にやってパネルの資材が安くなり、より低い投資金額で発電所を作る事が可能になってきている。
    太陽光発電で得られる表面利回りは殆ど変わっていない!


    p166
    メリット
    ・収益モデルが正確。年間の日射量で収益が決まる!
    ・太陽光発電所は低圧の場合、比較的簡単に所有することが可能。
    ・2000~2500万円程で購入できる。
    (土地には融資がつかない)
    →売電収入から経費を引いて手元に残るのは年180万くらい
    ・土地代も田舎の大地を買えばいいので安値で買える。
    ・メンテナンスはアウトソーシング、年12万くらいでOK!


    p168
    デメリット
    ・故障のリスク
    →保険でほぼ回避可能(火災保険と損害保険両方で年間10万くらい)
    ・良質な案件が限られている
    →本当に良い案件は外販されていない。買い手が多いため、良質な案件をつかむのが難しい。
    ・詐欺まがいの案件
    →最低限の知識を身につける事は、何をするにしても必須!


    p198
    ・ジョハリの窓
    心理学者ジョセフ・ルフトとハリー・インガムが体系化した「潜在的な自分を知る方法」

    下記4つのマトリックス
    ①開放
    →自分も他人も知っている「自分」
    ②隠蔽
    →自分だけが知っている「自分」
    ③盲点
    →他人だけが知っている「自分」
    ④未知
    →自分も他人も知らない「自分」

    自分の本当の強みを知るためには、③盲点領域をできるだけ小さくする。
    そのためにはエントリーシートを書いて、身近な人に見せて、フィードバックしてもらえばいい。


    p222
    ・意外なアイデアを生み出す方法
    「夜寝る前に考える習慣」と「散歩をする習慣」


    p229
    ヘンリーフォードの成功の秘訣
    「成功の秘訣というものがあるとしたら、それは他人の立場を理解し、自分の立場と同時に他人の立場からも物事を見る事ができる能力である。」

    ・話しかける時に、積極的に名前を呼ぶ。
    →人間にとって名前は重要。名前を覚えることは良好な人間関係の初歩。

    カーネギー
    「名前は、当人にとって最も快い、最も大切な響きを持つ言葉である。」


    ・初対面で重視すること。
    →自分がどんな人間なのか
    →自分はどんなことをしているのか
    1分間で簡潔に説明する。
    3分間は長すぎる。自分の時間も相手の時間も奪ってしまう。
    できるだけ短く、簡潔にまとめる!


    p240
    ・失敗のすすめ
    学生時代からベンツを買い、スーツはアルマーニという生活を送ってきた。
    今ではそれが無意味だという事に気付き、高級車に乗る事もブランド品を身につける事もやめてしまった。

    何も経験せずに、「高級車に乗っても意味がない」というと、自己成長がない。
    何事もまずは自分で経験してみる事が大切!
    それが自分の幅を広げること、ひいては自己成長につながる。
    「新しい何か」を経験しよう!

    失敗を恐れず、是非いろいろな事にチャレンジしてみよう!


    p250
    「いかに今の自分を壊すか」が大切!
    机上の空論ではなく、物事を「自身の経験」から語ることが出来る方が強い!

  • 2018/11/11

全51件中 41 - 50件を表示

市川清太郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×