ぼくのとうさん わたしのおかあちゃん

著者 :
  • フロネーシス桜蔭社
3.80
  • (1)
  • (2)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 43
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (69ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784802131988

作品紹介・あらすじ

『ぼくのとうさん』『わたしのおかあちゃん』は、それぞれ独立した作品です。
両作品とも、親のしごとをモチーフに、実際の子どもの詩に着想を得て、物語にしました。
「ぼくのとうさん」のしごとは、市の清掃車でのしごとです。
暑かったり、くさかったり、ときには残飯の水しぶきを浴びたりすることもあって、決して容易なものではありません。
そんなとうさんのしごとをバカにされた主人公(3年生)のこころの葛藤、またバカにしてしまった友人のこころの痛みと成長を「はたらくこと」の意義と尊さをとおして描きます。
「わたしのおかあちゃん」は、居酒屋で働きながら二人の子どもを育てています。
明るく元気なおかあちゃんですが、主人公(4年生)の女の子は、母親の働くことの苦労も理解しています。
ある日、平穏な三人の生活のなかに、居酒屋の店長さんが登場します。
他人を受け入れることへの不安と苛立ち、故人である父親への想いを家族の絆、社会とのつながり、将来への希望をとおして描きます。
ささやかだけど、お互いを思いやる日常のひとこまを描いた二つの作品は、わらいとなみだのなかに、「とうさん」と「おかあちゃん」への限りないエールであふれています。
同時に、「はたらくこと」や「しごと」を意識することで、「未来の自分」や「社会の一員としての自分」、
また人々とのつながりについて、考えるきっかけにもなると思います。

*社名のフロネーシスとは、古代ギリシアの哲学者、アリストテレスのことばで、
毎日の生活のなかで、善悪を分別し、状況に応じた適切な判断ができる実践的な知恵のことです。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2年から。子どもの詩から作られた2編。ゴミ屋さんのお父さんの姿に憧れたり、お友達に指摘されて恥ずかしさを覚える成長の姿が見えたりと、子どもが親のすがたをヒーローのように見つめる姿がよく伝わる作品。お母さんがお金を稼ぐため自分の身を削るところを案じたり、家族以外の人が入り込むのをよく思わない子どもなりの抵抗心、家族への安心感など描かれた作品。
    挿絵も少なく、子どもがじっくり読み取れるかは考えたいが、子どもの気持ちの表し方が素敵。

  • 親の仕事をテーマにして書かれた子どもの詩から着想を得て書かれた話らしい。どんな詩だったのか気になる。「ぼく」のおとうさんはゴミ収集の仕事、「わたし」のおかあさんは居酒屋でパート。「ぼく」と「わたし」がお父さんとお母さんのことが大好きで、その仕事をしている2人のことが大好きなことが伝わってきた。

  • タイトルからも想像できるけど、2作の物語が収録されている。

    「ぼくの父さん」では、小学校3年生のひかるが主人公。ぼくのお父さんは市の清掃の仕事をしている。台風の日も雪の日も、カラスにつつかれてちらばったゴミも、残さず集めます。夏には清掃車がとても臭くなるけど、お父さんは`大変だ`何で文句も言わない。朝が早いから、帰りも早いお父さんは、夕方、学校帰りのぼくと出会う事がある。そんな時、ぼくは嬉しい。お父さんと一緒に駄菓子屋でアイスを買って食べたりする。だけど、最近、そういうところを同級生に見られたくない、恥ずかしいと思うようになった。同じクラスのいじめっ子のバクダンが、お父さんのことをゴミや、ぼくの事をゴミ屋の息子だとからかってきたからだ。
    仕事のこと、お父さんとの絆、そしてぼくの成長が感じられる物語。

    「わたしのおかあちゃん」では、4年生のわたしと、幼稚園生の弟と、おかあちゃんの家族の物語。おかあちゃんは居酒屋で働いている。以前はスーパーだったけど、今はもっと給料のいい居酒屋に変わったのだ。夕飯時に慌ただしく帰ってきて、わたしと弟と一緒に1時間だけ過ごして、また仕事に行く。おかあちゃんがいるときは、姉弟でおかあちゃんの取り合いになるけれど、大抵はまだ小さな弟に軍配が上がる。でも、わたしも心の中では、おかあちゃんがいないときは自分がおかあちゃんの代わりだと思っている、幸せな家族だ。でも最近、私には気になる事がある。おかあちゃんのお店の店長さんは休み時間を便宜してくれたいい人なのだとか、おかあちゃんが店長さんを何かと推してくるのだ。おまけに、3人で動物園へ行く予定だったのに、その時のお弁当を店長さんが持ってきてくれるとか言うのだ。3人で水入らずのはずが、なぜ店長さんも来る?しかも、直前までおかあちゃんはそのことを隠していた。
    死んでしまったお父ちゃんのことも忘れてはいない、子供たちを第一に考えて大切にしてくれる、生活のためにお給料のいい居酒屋で働いているおかあちゃん。そして、店長さんもいい人なのだ。おかあちゃんを支えてくれるし、私と弟の気持ちも尊重してくれる。

    作者による後書きによると、この2作品は、小学生の詩から生まれた物語とのこと。その詩も収録してくれても良かったのでは?

全3件中 1 - 3件を表示

さくら文葉の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×