起立性調節障害の子どもの日常生活サポートブック

著者 :
  • 中央法規出版
4.33
  • (5)
  • (2)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 40
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (156ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784805833858

作品紹介・あらすじ

将来のために、今できること-本書では、「起立性調節障害」の子どもの高校進路選択や学校生活、就職・就労や対人関係など、思春期を迎えることで新たに生まれる戸惑い・悩みに、具体例を交えてわかりやすく解説しました。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 起立性調節障害の子どもと保護者のサポートについて。
    具体的でわかりやすかったです。

  • 起立性障害の子供の理解を深める2冊目。
    生活リズムやら進路やら、心配事しかないのでじっくり読みました。
    学校に行きたくても行けない、そもそも起き上がれないとはどういうことなのか。今後どれくらい続き、どれくらい迷わなければならないのか。症例や研究結果を具体的に示してくれるので、参考になりました。
    まだまだ、闘いは始まったばかりですが、この本を支えに、しっかりと向き合おうと思いました。

  • 起立性調節障害の対応をわかりやすく解説
    医療的な話に終始するのではなく、学校との連携を考えて書かれており実践的。著者の広い視野が伺える。

    心身症の一つなので、心身のケアが大切。
    高校中退問題と関係が根強いため、中高の教員は進路指導の一つとして読むと良いかもしれない。
    起立性調節障害の発症→昼夜逆転→不登校→ひきこもり→中退→うつ→自殺

  • 起立性障害について、わかりやすく書かれています。
    広く認知されなければ、このような子どもたちが生きづらい社会が続いてしまいます。多くの人が読んでくれることを願います。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

OD低血圧クリニック田中 院長

「2014年 『子どものこころの発達を知るシリーズ05 心身症の子どもたちストレスからくる「からだの病気」』 で使われていた紹介文から引用しています。」

田中英高の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×