人生が豊かになる色彩心理

著者 :
  • ナツメ社
3.15
  • (1)
  • (3)
  • (7)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 119
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784816359132

作品紹介・あらすじ

色が与える心理効果を知れば、自分自身を上手にアピールできる。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【紙の本】金城学院大学図書館の検索はこちら↓
    https://opc.kinjo-u.ac.jp/

  • 専門的だった。イラストはちょっと合わない気がした。

  • 暖色系の部屋 1時間が2時間に感じられる
    寒色系の部屋 1時間が半時間に感じられる

    暖色 料理を美味しそうに見せる
    寒色 料理を美味しくなさそうに見せる

    赤 やる気・リーダーシップ・目立ちたいとき
    青 爽やかさ・信頼感 知的 強い
    緑 安心感・信頼性
    黒 堅実さ 強さ
    橙 親しみやすい印象
    黄 注目されたいとき
    紫 上品 優雅
    桃 優しさ 温もり わがまま
    白 純粋
    灰 上品 静か 弱々しさ
    茶 落ち着き
    紺 大人っぽい


    明度が高いものほど軽く感じる

    暖色 近くにあるように見える
    寒色 遠くにあるように見える

    暖色系 寒い時期向け
    寒色系 暑い時期向け

    青 リラックス効果、眠気を誘う
    緑 穏やかな気持ち
    ピンク 何かに助けられたいとき、体が冷えて辛いとき
    オレンジ 活力を得たいとき

    差し色は全体の10%

    色は自分の心を映す鏡

    白はデート3回目、紺も
    ベージュよき
    3回目でギャップ

    高齢者は華やかな物を送られるとそれが似合う人だと思われていると感じ、嬉しい

    会話を活発にしたいなら部屋のどこかに黄の物を取り入れる

    肌の明度と近い色は保護色となりくつろげる

  • 色が与える心理効果を知れば、自分自身を上手にアピールできる。

  • 今までの生活で知っていた情報が少し詳しく解説されたような印象。さすがにこれだけだとざっくりしすぎだから他の色彩心理の本も読んでみたい。誤植かと思うような分かりにくいところもあったから後で確認したい。

全9件中 1 - 9件を表示

宮田久美子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×