デジタル×生命知がもたらす未来経営 心豊かな価値創造を実現するDX原論

  • 日本能率協会マネジメントセンター
4.00
  • (1)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 25
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (472ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784820729846

作品紹介・あらすじ

今、求められるのは、個人の力で未来を切り拓き、未来を創造し続ける「未来経営力」

生命知を大きな柱としたうえで、デジタル技術が著しく発展し続ける現代社会を「人間組織・社会」「デジタル技術による社会変革」「商売の日本史からみた経営戦略」という観点で多角的にとらえ、デジタルと生命知の両輪によって「未来を経営する」ための具体的な方法と道筋を提示する意欲作。
一橋大学大学院 野中郁次郎名誉教授との特別鼎談も掲載!!

本書は、デジタル社会の未来、生命知と日本文化の関係、デジタルと生命知がもたらす未来経営について、科学技術と経営戦略の両側の視点からまとめた「未来経営論」です。
生命知を大きな柱としたうえで(序章)、デジタル技術が著しく発展し続ける現代社会を、人間組織・社会(第一部)、デジタル技術による社会変革(第二部)、商売の日本史からみた経営戦略(第三部)、という観点で多角的にとらえ、デジタルと生命知の両輪によって「未来を経営する」ための具体的な方法と道筋を提示します(第四部)。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 東2法経図・6F開架:336.17A/Ma74d//K

  • 読了

  • 着眼点は良いし主張もたまに良いのだが、いまいち輪郭がクリアでない。生命知を活かすDXってどういうもの?

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

松田雄馬
博士(工学)。株式会社オンギガンツ代表取締役。一橋大学大学院(一橋ビジネススクール)非常勤講師。AI・脳科学研究者であり起業家。1982年徳島生まれ、大阪育ち。京都大学工学部を卒業後、同大学大学院情報学研究科修士課程修了。東北大学大学院工学研究科にて博士号を取得。著書に『人工知能の哲学』(東海大学出版部)、『人工知能はなぜ椅子に座れないのか』(新潮選書)など多数。

「2022年 『未来の教育設計図』 で使われていた紹介文から引用しています。」

松田雄馬の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×