山梨式 名建築の条件

著者 :
  • 日経BP
2.88
  • (0)
  • (2)
  • (3)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 35
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784822200503

作品紹介・あらすじ

7つのキーワードで読む“設計意図の裏側”
20の名建築を意外な着眼点で考察

誰もが知る、あの名建築。写真や解説文だけですべてを知ったような気になっていませんか?
多くの建築解説書は、設計者自身が書いた「設計主旨」を手掛かりに、書き手がその意図や背景を読み解いたものです。その分析は「設計主旨」を大きく逸脱することはありません。しかし、設計者は本当に腹の内のすべてを設計主旨に記すのでしょうか?そこから導き出される“名建築たる理由”は本当に実務者の参考になるのでしょうか?

本書では、日建設計を代表する建築家の山梨知彦氏が、“設計者だからこそ分かる”工夫や葛藤を実際の建物や図面から読み解いていきます。大きく7つのキーワードに分け、20の国内の建築を分析します。山梨氏独特の着眼点により、知っているつもりだったあの名作から新たなヒントが得られるはずです。

【7つのキーワード】
1[統合] 2[原理] 3[空間] 4[時間] 5[素材] 6[人間] 7[場所]

初対談! 西沢立衛 氏 × 山梨和彦

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • パレスサイドビルディング「センターズレの円筒コア」
    富士パビリオン「50mの円へ16本のチューブと水バルブ」
    幻庵「住むための機械」
    ソニービル「らせん状の空間構成」フロア間温度差解析
    群馬県立近代美術館「立方体と正方形」
    風の丘葬斉状「土葬時代の内外空間」
    国立代々木競技場「エントランスを介した内外のつながり」
    搭状住宅「ラフなるもの」の豊かさ
    金沢21世紀美術館「解放とセキュリティ」
    せんだいメディアテーク「ドミノシステム+非均質チューブ」
    広島ピースセンター「原爆ドームへイマジナリーな軸線」
    レサのスイミングプール「有機的な岩肌と直線のコンクリート」

    問題を作る。
    はるか昔に問題は始まっていて、僕ら以降も続いていく。徐々に切り開く。
    完成後に新しい社会的な意義があるときだけ褒めてもらえる。

  • 内容が浅い。

  • 【配置場所】工大特集コーナー【請求記号】 523.1||Y
    【資料ID】91151016

  • 日建設計の山梨さんが日経アーキテクチュアで連載された本。20の建築について纏められています。

    名建築とは何か?自問自答されながらも何回も訪れている建築を紹介。

    山梨さんの建築への真摯な思いが感じられながらも、平易な言葉を使った読みやすい解説が印象的です。また、氏ならではの設計・エンジニアリング視点の解説は、ただ建物を見て感じる意外の面白さがあります。

    実は、巻末21件目に紹介された建築に氏の強い思いが。。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

山梨知彦(やまなし・ともひこ):1984年東京藝術大学建築学科卒業。1986年東京大学大学院修了。現在、日建設計・東京設計部門代表。

「2016年 『チソカツ(地域素材利活用)の術』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山梨知彦の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×