ひと目でわかるAzure 基本から学ぶサーバー&ネットワーク構築 改訂新版

著者 :
  • 日経BP
2.75
  • (0)
  • (0)
  • (3)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 25
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (268ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784822298999

作品紹介・あらすじ

あの人気書籍に待望の改訂新版が登場! 2015年発行の『ひと目でわかるAzure』を、新ポータルに完全対応させ、管理手法をARM(Azureリソースマネージャー)ベースに新しく書き換えました。ほかにも仮想マシン上のOSをWindows Server 2016/Windows 10に対応させ、Linuxも執筆時点の最新バージョンに合わせて記載内容を全面的に見直しています。AzureのIaas機能を評価・学習したい個人ユーザー、システム管理者にぜひお勧めします。

――――――――――「改訂版まえがき」より抜粋――――――――――
 1980年代に登場した「パーソナルコンピュータ(PC)」は、「自分だけのコンピューターが使える」という「わくわく感」がありました。しかし同じコンピューターであっても、PCと企業システムでは構成が大きく違います。企業システムでは、複数のサーバーを連携させることで、高い機能と信頼性を実現していますが、PCは1台で利用するのが基本です。仮想マシンを使うこともできますが、個人用のPCで企業システムを構築するのは性能的にも容量的にも限界があります。
 一部のパワーユーザーは自宅にサーバーラックを持ち、企業システムとほぼ同等の環境を構築しているようですが、場所も費用も現実的ではありません。フリーランスのプログラマーが、企業システムのプロトタイプを自宅で構築するのは、現在でもかなり無理があります。
 そこで利用したいのがクラウドサービスです。使いたいときに、使いたいだけ使い、使った分だけ払えばよいので、短時間の利用であれば最小限の出費で抑えられます。継続的な運用を行う場合は、クラウドの方が安いとは言い切れない場合もありますが、一時的な運用ではクラウドが圧倒的に有利です。サーバーの学習教材や、テスト環境としては最適でしょう。
 クラウドを利用することで「自分だけの(企業システムと同等の構成の)コンピューターが使える」という「わくわく感」を体験していただければ幸いです。
――――――――――――――――――――

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 図書館に入っていたので読んでみました。
    基礎の基礎からありますし、VPN の話が比較的詳しく説明されており、最初からまとめて読む本としては良さげでした。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

1987年、日本ディジタルイクイップメント株式会社に入社、SEおよびプログラマー向け教育に従事。1993年、Windows NT 3.1のビデオ教材開発を担当、翌年よりマイクロソフト認定トレーナー(MCT)としてWindows NT教育コースを実施。1996年にグローバルナレッジネットワーク株式会社(現トレノケート株式会社)に移籍、現在に至る。共著書に『グループポリシー逆引きリファレンス厳選98』(日経BP、2017年)、『プロが教えるWindows Server 2012システム管理』(アスキー・メディアワークス、2013年)など。

「2019年 『ひと目でわかるAzure 基本から学ぶサーバー&ネットワーク構築 第3版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

横山哲也の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×