GNHへーポスト資本主義の生き方とニッポンー

著者 :
  • ビジネス社
3.14
  • (0)
  • (3)
  • (3)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 30
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (226ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784828415451

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 米国において証券業などの投資業務は1980年から約15倍、ファンドビジネスは約16倍。金融、不動産のGDP構成比は20%強。

    フローというのは流れという意味で、我を忘れて脇目も振らず何かに没頭している状態。

    素に生きる
    A、生命のレベル
    B、情動と身体のレベル
    C、フローのレベル

    成熟した自我
    自らの不完全性をよく認識し、それを受容し、完全性を装うことなく、また、他人や組織や社会の不完全性をほどよく受容できるレベル。
    社会の健全な一員であると共に、社会を穏やかに改革する力も持っているレベル。
    自己顕示が必要なくなったレベル。

    ディープグラウンディングの特徴
    1、抑圧された不安感、恐怖心が少なく、どっしりとした確固たる自分自身が確立できているレベル。
    2、他人、社会、集団からの評価を意識して確立した、借り物の自分の位置づけ、アイデンティティ、自己イメージ、存在意義、人生の目的などから脱却し、深いレベルの本質的な自分自身に接地し、自らの身体性や情動を統合し、自分は本当に何を感じ、何を求めているかが実感できるレベル。
    3、生きている喜びを実感し、自らの運命を信頼できるレベル。
    4、自らの視点だけでなく、他人の視点、組織の視点、国家の視点、他の組織や他国から見た視点など、自由に視点の規模や位置を移動して物事を眺める事ができるレベル。
    5、一般常識や世間体や社会的、文化的束縛にとらわれることなく、物事の本質にずばりと切り込んでいけるレベル。


    企業経営の進化の方向性
    1、自由闊達にして愉快なる職場
    2、社員は仕事も会社生活も楽しんでおり、やる気が高い。
    3、社員の内発的動機が尊重されており、フローに入りやすい環境がある。
    4、社員は会社全体の視点で物事を見る事ができ、現場に意思決定が任されていても、全体の方向性はぶれない。
    5、会社側は従業員を全面的に信頼しており、社員もそれにしっかり応えている。
    6、企業全体の方向性の決定にも、全従業員が関与する仕組みがある。
    7、上からの管理、指示、命令がどんどん少なくなっていく。
    8、あらゆるルールがどんどんなくなっていく。
    9、職場は自浄作用が働くよう工夫されている。
    10、組織や職制による壁が淡く、実質上組織や上下関係がない。
    11、すべての社内情報が従業員に公開されている。
    12、社員の意識の成長、進化をサポートする。
    13、従業員の独立、ないしは次の成長へ向かっての転職をサポートする。

  • 元ソニー上席常務が語る幸福プラン渾身の一冊。日本に幸福が満ちるしくみへの提案が満載。日本企業の最前線にいた経済人が考える「いかに生きるか」をぜひ読んでみてください。(柴田)

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

工学博士(東北大学)、名誉博士(エジンバラ大学)。1964年、東京工業大学電子工学科卒業後、42年間ソニーに勤務。上席常務を経て、ソニー・インテリジェンス・ダイナミクス 研究所(株)所長兼社長などを歴任。現在、「ホロトロピック・ネットワーク」を主宰、医療改革や教育改革に携わり、瞑想や断食を指導。また「天外塾」という企業経営者のためのセミナーを開いている。さらに2014年より「社員の幸せ、働きがい、社会貢献を大切にする企業」を発掘し、表彰するための「ホワイト企業大賞」も主宰している。著書に『「ティール時代」の子育ての秘密』『「人類の目覚め」へのガイドブック』『実存的変容』『ザ・メンタルモデル』(由佐美加子・共著)『自然経営』(武井浩三・共著)『幸福学×経営学』(小森谷浩志・前野隆司・共著)『人間性尊重型 大家族主義経営』(西泰宏・共著)『無分別智医療の時代へ』『「自己否定感」』『「融和力」』(いずれも小社刊)など多数。2021年の夏、これからの生き方や在り方、暮らし方をみんなで学ぶオンラインサロン「salon de TENGE」をスタートした。

「2022年 『「正義と悪」という幻想』 で使われていた紹介文から引用しています。」

天外伺朗の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×