経営参謀が明かす論理思考と発想の技術 (知力アップ講座)

著者 :
  • プレジデント社
3.58
  • (8)
  • (11)
  • (25)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 162
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (273ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784833416641

作品紹介・あらすじ

問題解決、判断力、プレゼンテーション、表現力等に必須の「論理思考」が"目から鱗"で身につく画期的な内容。「演習問題」で自分の実力・レベルがわかるように平易にかつ理解しやすいように構成。「コンサルタント能力の最大の鍵はロジックである」という、その手法、ノウハウを全公開。全項目読み切り構成なので、どの項目からでも自由に読める-実践書の決定版。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 全力でおススメ

  • 明示された前提とかくれた前提
    仮説の最下部にある前提がどのようなものかを理解する。コミュニーケーションをとること。

  • この手の本は何度も読んで聞いたが、やはり毎度思わされることは日常生活の中で意識しないと身に付かないという点である。常に論理構成を考えること、矛盾に批判的であること、目的に沿って推して計れるところは無駄を省く、発想(アブダクション)を帰納・演繹に並ぶ手法であることを認識すること。

  • 必要条件➡十分条件➡優先度緊急度

  • 転職先としてコンサルティングファームを検討していたときに、既にファームに転職成功した方からいただきました。
    ロジカルシンキングの本です。
    物事の発想の仕方、考え方などが書かれており、とても参考になります

  • この本も帰納、演繹法に始まりMECEだのピラミッド構造だのについて
    語っていました。練習問題がある分ちょっと嬉しかったけど、
    一つも当たらなかった。。。
    論理構造を読み取るのって難しいね。
    新聞の読者投稿のような文章を例に出して論理の欠落の指摘をしていたので
    親近感の湧く良い問題だったと思います。

全8件中 1 - 8件を表示

後正武の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×