京都茶の庭 新装版 (SUIKO BOOKS)

  • 光村推古書院
3.50
  • (2)
  • (2)
  • (3)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 28
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (63ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784838101603

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • NHK BSの週刊ブックレビューで紹介されなければ、決して手に取ることはなかった本ですが、本当に心が吸い込まれる写真ばかりです。

  • ISBN-13: 978-4838101603

  • 京都の茶庭を集めた小型の写真集。未公開のお庭も多く、なかなか自分では行けなそうな所が、美しい写真で紹介されている。
    27カ所のお茶室・庭の写真の後、各お茶室の簡単な説明、茶庭用語の解説、写真集に収録された場所以外に拝観可能な茶室の紹介がある。解説はコンパクトだが、自分のような初心者にはおもしろく読めた。

    茶室の露地には、中門に加えて、中潜(なかくぐり)という簡素な門がある場合があるんだそうである。衝立に板屋根が付いた形で、壁の少し高いところに通り抜け穴みたいな四角い口が開いていて、客はそこを潜っていくそうだ。表千家のものが有名だとのこと。ちょっと冒険心をくすぐられる(?)感じでおもしろい。
    屋根裏が傘を開いたような形状である、高台寺の傘亭もおもしろかった。
    桂離宮のような広大な所より、こじんまりした所に惹かれる。

    *どのお庭も緑が濃い。苔の美しいこと。やはり湿度がある程度ないと、こうはならないよなぁ・・・。

    *巻末に紹介された中では、金福寺(一乗寺)、雪舟寺(東福寺山内)あたりにちょっと興味を惹かれる。国宝の待庵(大山崎町)も往復はがきで申し込めば拝観ができるのだそうだ。

    *お稽古に通い始めて1年足らずなのに、心ならずも今月は忙しさに負け、お稽古をお休みすることに(^^;)。せめて気分だけはお茶の世界を味わってみたりする・・・。

全4件中 1 - 4件を表示

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×