貯金のできる人できない人~無理なく貯金体質になる方法~ (マイコミ新書)

著者 :
  • 毎日コミュニケーションズ
3.22
  • (0)
  • (7)
  • (8)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 64
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784839930271

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 20140906

  • レコーディングダイエットならぬレコーディング家計ダイエットを勧める本。いわく、貯金と借金をする人の多くの人は、特に意識することなくしているんだとか。だから、貯金を続けるためには、貯金体質にする必要があり、そのためには何でもいいから支出を記録するのがいいとのこと。
    目新しさはないが、家計節約のためのモチベーション向上に役立つ内容かと。

  • ・日々の使用状況を記録する→振り返る

  • 貯金できる・できないは体質。
    体質改善のための本。

  • 貯金ができるかできないかは体質によるものらしい。

    貯金ができないからといって、人間的に欠陥があるわけではない!!


    ちょっとホッとした?

    でも、この著者の例え話は、私にはピンとこないものが多くて

    同じことが書いてあっても、他の本では納得できたことが

    この本にかいてあると???と思うことが多かった。

  • 2010年1月
    川口市立図書館で借りて読みました。

  • [ 内容 ]
    「貯金のできる人」と「貯金のできない人」との間に大きな差はないというのが、本書の考えです。
    貯金のできる「体質」は、ちょっとしたきっかけで、そして徐々に改善していくことで、いつの間にか身につけることができます。
    貯金のできない人が、貯金のできる体質に変わるために、大きな努力は必要ありません。
    世界的な金融不安が増幅する中で、私たちが生き残り、ピンチをチャンスに変えるためには、「貯金体質」が必要になることは間違いありません。
    今まで貯金をしてこなかった人は、手遅れだと思わず、本書を手に、収入と支出の関係を見直してみましょう。

    [ 目次 ]
    序章 貯金のできる人とできない人の違い
    第1章 貯金に必要なのは「強制力」
    第2章 収支のバランスが取れているから貯まらない
    第3章 収入と支出の関係を理解する
    第4章 支出をレコーディング(記録)しよう
    第5章 1カ月1万円の貯金〓(ニアリーイコール)1日330円の節約
    第6章 収入増をあきらめない
    第7章 貯金体質を手に入れた後は

    [ POP ]


    [ おすすめ度 ]

    ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
    ☆☆☆☆☆☆☆ 文章
    ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
    ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
    共感度(空振り三振・一部・参った!)
    読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

    [ 関連図書 ]


    [ 参考となる書評 ]

  • 母親に心配されてます。

    心の持ち方としてきっかけになればと思います。

    まだ途中までしか読んでませんが…

  • 余ったお金を貯金するんじゃなくて、使う前に貯金すれば自然と貯まる!って分かってても実践できない。そんな自分に反省して買った本。分かっていることでも読む事で更に意識付けできます。頑張ろう。

全10件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

CFP®、FP技能士1級、1級企業年金総合プランナー。家計の見直し・進学資金準備から中小企業の財務等、資産形成に関する幅広いサポートを行っている。
主な著書は『5,000円から始める確定拠出年金』『5,000円から始めるつみたてNISA』(小社刊)など。

「2023年 『口座開設から銘柄選定・利益確定まで ファイナンシャルプランナーが手取り足取り教える新NISA』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小山信康の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×