斎藤一人 愛される人生 [CD2枚付]

著者 :
  • ロングセラーズ
4.10
  • (27)
  • (16)
  • (19)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 206
感想 : 14
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (207ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784845422043

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2012年6月15日
    ずっと、「さいとうひとりさん」のことは気になってたけど、本を読んだのは初めて。
    こうやっておともだちに貸してもらえたのも、なにかのご縁なのでしょう。

    ひとりさんのお人柄がうかがわれるような、たのしい本でした。

    自分がなんだか幸せじゃないなぁ、と思うとき、「人を喜ばすこと」を考えてみる。
    人を喜ばすというのは、「地球上から飢えと貧困をなくす」とか大きな話ではなくて、
    「借金の保証人になってあげる」というたぐいの話でもなくて、
    自分ができることで、家族や友達、職場の同僚とか、自分の周りにいる人たちを喜ばす。

  • 人間には、人が喜ぶと幸せを感じる仕組みがある。
    人を喜ばすと幸せを感じる。

    どうしたら人が喜ぶか考える。第三の幸せ

    仕事をゲーム化する。
    ポイントは、ゲームに名前をつける、点数表をつける、時々お祝いする

    お客の気持ちを真剣に考える。お客を喜ばす。当たり前のことをする。

    千葉県の寺田本家という酒造。

    商人ならば、買い物をしたらその店のいいところ悪いところを学ぶ。そうすれば、まわりは宝だらけ。

    人はみな、一生懸命生きている。一生懸命やっていることだから怒れない。子供と同じように怒っても仕方がない。
    怠けているのではなく、一生懸命やっていること。
    幸せレベルを下げる。レンジのご飯も、怠けているのではなく、ご飯が食べられてありがたい、と幸せレベルを下げれば幸せになる。

    精神論、とは苦しいことに耐える、のではなく、今を幸せに生きる、こと。全力で幸せを感じる。

    常に今よりよい方向に向かっている。
    心配し過ぎない。用心はすること。用心と心配は違う。

    南満州鉄道の放棄。

    神社には普段は神様はいない。神社は場。癒される場所。
    ご神木は、雷に当たらない縁起のよい木。エネルギーが強い。木は気。
    ご神木のあるところに神社ができた。

    2礼2拍手1礼。
    最初の礼で落ち着いて、もう一度きちんと礼。神様とタイミングがあったところで2拍手、波動が入れ替わる。入れ替わったことにお礼の1礼。

    言い争いは不要。指摘されたら、速攻で折れる。
    ぶつかりそうになったらスッとよけるのと同じ。
    正しいかどうかは関係ない。ぶつからないようによけるのと同じ。
    自分が避けて楽しそうにしていればいい。

    勝った時にいばらない。

    会津の抜刀隊。

    女性は買い物がすき。お金を使う人の気持ちがわかるのは女性。

    うまくいかない時は、100%自分が悪い、と思う。そうすると解決方法が出てくる。どうしようもない、と考えたら出てこない。あの手この手が考えつく。

  • 人が喜ぶことを考えよう!

  • 読みやすく入ってくる。
    辛い時に読みたい一冊

  • イマイチ

  • 一人さんのは何冊か読んだけど、これはよかった。

    ・「自分の人生つまんないな」「オレってついてないな」と言ってた人も人を喜ばす人生を歩き出すと、展開がすごく違ってきちゃう。人生が急に輝きだすっていうか。趣味にしちゃうといい。
    ・意外なことに、自分を先にするより相手が楽しむことを考えると、もっともっと自分が楽しくなってくる
    ・私は自分の人生を「喜劇」だと思ってます
    ・お店がうまくいかない人はお客さんの喜ぶ店ではなく、自分の趣味のお店をやりたがる。
    ・たいがいのことはゲームにしてしまえばいい
    ・お金は「もっと楽しいことないかな」って常に楽しいこと、もっといいところと探して流れていく。楽しいものを商売にすればいい。
    ・中学出や高校出が大学出ばっかりのところで働いてたって、出世が難しいから社長になってしまえばいい。

  • 『最高の喜びを人が味わうのをお手伝いするのが真の指導者』
    『意見が食い違った時は、お互い正しさを言い合う必要はない。相手が正しいってことにしてさっとよければいい。そうやって人と争わない事が正しい。』

  • 1章 あなたは、まだまだ、しあわせになる!
    ●本当のしあわせって、どんなだろう
    ●「人を喜ばす」とは・・・・
    ●天の大いなるしかけ
    ●本当のお楽しみは、これからだ!
    ●しあわせな人は、なぜ、しあわせなのか
    ●”第三のしあわせ”知ってますか?

    2章 まだまだ行ける!じゃんじゃん行ける!バリバリ行ける!
    ●一人さん、一生一回の「マイッタ」
    ●仕事の楽しさがわかる方法
    ●「当たり前を当たり前にやる」で仕事はうまく行く
    ●商いは「お金の流れる川に手を入れる」
    ●ものの価値、本当の価値を見抜いてますか?
    ●人はみな一生懸命生きている
    ●自分の都合の悪いことは思わない
    ●全力で、今をしあわせに生きよう
    ●自分の信じた道

    3章 まだまだ、世の中はよくなる!あなたの人生は、さらによくなる!
    ●”本当のしあわせ”のために知っておきたいこと
    ●恐れる前に、人類の歩みを見よ
    ●アセンション?(笑)そんなもん、起きないよ
    ●恐怖からしあわせは生まれない
    ●まず、自分が光り輝く人間になる
    ●心配しすぎると損ですよ
    ●あの失敗から学べ!
    ●明るく、明るく、どこまでも明るく

    ◆ちょっと休憩 日本のふるさと的な話
    ●神社とは「場」
    ●「気」は「木」
    ●今までと違う、神社の楽しみ方
    ●二礼二拍一礼と日本人

    4章 まだまだ、かしこくなる!さらに頭はよくなる!
    ●「成功」ということ
    ●社長がいばらないと、社運があがる
    ●自分のいいたいことをいって、「あなたが正しい」
    ●一人さんの「人生、じゃんけん論」
    ●勝って得する人、勝って損する人
    ●魂の時代とは、”コロッケの恩”を忘れないこと

    5章 まだまだ伸びる!おもしろいように奇跡が起きる!
    ●「見た目」と「いう言葉」で人生は決まる
    ●成功に難しい理論はいらない
    ●「女は花、男は太陽」で、おもしろいほど成功する
    ●奇跡の成功法則
    ●他力を頼むだけでは、問題は解決しない
    ●人間のなかにある無限の力をひたする信じる

  • 斎藤一人さんの本はどれも好きなんですけど、この本が一番好きかも!私の人生のバイブルになりそうな本です^^

  • 人の役に立つ,人に愛されるようなことをやろう,言おうという内容。一人さんの言うことはいつも簡単ですが,実行する,継続するのが難しいです。ま,どの本でもそうですが。

全14件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

実業家、「銀座まるかん」(日本漢方研究所)の創業者。1993年以来、毎年、全国高額納税者番付(総合)で6位以内にただ1人連続ランクインし、2003年には累計納税額で日本一になる。土地売却や株式公開などによる高額納税者が多いなか、納税額はすべて事業所得によるものという異色の存在として注目されている。

「2022年 『斎藤一人 龍の奇跡を起こすふわふわの魔法』 で使われていた紹介文から引用しています。」

斎藤一人の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×