おかめちゃんの栄養たっぷり納豆レシピ ~社員だけが知っている75品~ (ミニCookシリーズ)

  • ワニブックス
3.60
  • (5)
  • (10)
  • (6)
  • (3)
  • (1)
本棚登録 : 142
感想 : 12
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (127ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784847090547

作品紹介・あらすじ

日本でいちばん納豆を売っている『おかめ納豆』社員がこよなく愛する健康キレイなお手軽メニュー!おかめ納豆を使ったどんぶり、おかず、おつまみ。アレンジ納豆ごはんもおつまみも、本格中華やアジアンだって!この1冊で納豆レシピをぜ〜んぶマスター。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 『謎のアジア納豆』で納豆を調理に使うのにハマって、つい買ってしまった(^^ゞ


    いやー、どれもこれもなんともウマそうで。
    ページをめくっていると、なぜかニヤけてくる(爆)
    電車の中とかで読んだら、かなりヤバイ本だ(^^;

    というか、冒頭の(納豆の)名前の由来が面白い。
    “納所豆がつまって納豆になった”とか、“神さまに納めたから納豆”なんて話、『謎のアジア納豆』になかったぞ!?
    まー、食べ物だから。
    安くて旨ければ、そういう細かい話はどーでもいいんだけどね(^^ゞ
    ただ、『謎のアジア納豆』では、“中国に納豆という言葉はない”とあったわけで、
    そうなると、“納所豆がつまった”or“神さまに納めた豆”でいいんじゃないのか?

    ★は5つでもいいんだけど、あえて一つ減らしたのはメインのおかずになるメニューをもっと載せて欲しかったから。
    ていうか、個人的には納豆って、ピーマンやレンコンとすごく合うと思うんだけど。
    タカノフーズは茨城県の会社なのに、茨城県で生産量が多いそれらを使ったメニューがないのは灯台下暗しだろーって(^^ゞ

    ていうか、同じく納豆メーカーであるミツカンのサイトにも納豆メニューはあるわけで、
    ここは納豆市場のさらなる拡大のためにも、ライバル会社が手を組んだ納豆レシピ本を出して欲しいぞ(^^)/


    ここに載っているレシピはいくつかしかしか作ってないけど、個人的には火を通さないメニューの方がいいように思った。
    というのは、火を通せば通すほど、納豆らしさ(納豆のクセ)が消えちゃうのだ。
    「納豆入り餃子」を作ったんだけど、想像していたより納豆らしさが感じられなくてつまらなかったw
    納豆の旨味(というよりはコク)はある程度感じるんだけど、納豆のクセがなくなっちゃうって言ったらいいのかなー。
    そのくせ、納豆特有の口の奥でモワっとする感じ(どう表現したらいいかわからない)が残る……、みたいなー(~_~;)
    ただ、「納豆腐ハンバーグ(納豆と豆腐とひき肉)は、納豆のクセが上手く生かされていてよかった。
    思うに、納豆って、白飯なり、スパゲティなり、豆腐なり。
    納豆のクセを生かしてくれるなんかしらの食材と合わせて、初めて旨くなるのかなーなんて思った。

  • 興味津々で借りてみた本だけど、食べ物に関しては保守的な私は見てるだけで終わりそう。なかなか新しいものに挑戦出来ない。

    でも、豆だと考えれば色々使うのはありですよね。

  • ドレッシングにする発想はなかったので参考にする。
    混ぜて食べる方法はだいたいそうだよなの共感。

  • 納豆は普通に食べるのが好きなのですが、読んでいて楽しかった。

  • 納豆好き垂涎のレシピ集。納豆バニラアイスや納豆パンケーキなど疑問を感じるものもありますが、試してみたいレシピがたくさん!わくわく…

  • 納豆好きにはたまらないっぜ!

  • よし。納豆買いに行こう☆

  • 美味しそう。
    たまに「これはちょっと…」という料理があっておもしろい。
    カロリー表記がほしいな。

    納豆好きじゃないと、無理な本。

  • 配置場所:2F新書書架
    請求記号:新書他||596
    資料ID:C0033406

  • どれもみんな美味しそう

    さっそく今日の晩御飯

    冷やしたぬきうどんに、ひきわり納豆のせて食べちゃった

    やっぱおいしい満足まんぷくりん(^.^)

全12件中 1 - 10件を表示

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ウォルター・アイ...
三浦 しをん
ヴィクトール・E...
有川 浩
佐藤 優
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×